ひろのギターで息抜き Happiness Wing

趣味のギターで息抜きしてジャンジャン鳴らしてます!

All-new Suzuki Jimny REVIEW Exterior Interior 2019 - Autogefühl

2018-12-23 20:31:46 | 日記

All-new Suzuki Jimny REVIEW Exterior Interior 2019 - Autogefühl


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CM見て」 5億8000万円ホンダジェット購入者は?(18/12/20)

2018-12-23 20:23:27 | 日記

ドローンへの投資を手掛ける千葉功太郎さん(44)とロケット事業などを手掛ける堀江貴文さん(46)が、共同でホンダの小型ジェット機『ホンダジェットエリート』を購入した。すでに欧米や中国などでは導入されていたが、日本での販売はこれが初めて。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

 

「CM見て」 5億8000万円ホンダジェット購入者は?(18/12/20)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産、ゴーン会長を解任 金商法違反容疑で逮捕

2018-12-23 20:08:40 | 日記

日産、ゴーン会長を解任 金商法違反容疑で逮捕

Carlos GhosnImage copyrightREUTERS

日産自動車は22日、臨時取締役会を開き、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕されたカルロス・ゴーン容疑者(64)の会長職を解任し、代表権を外すことを全会一致で決めた。ゴーン容疑者は20年近く率いてきた日産の指導的地位を失うこととなった。

日産は解任理由を、ゴーン容疑者が報酬の過少申告と日産の投資資金の私的支出を行ったためとしている。

ただ、一部にはこの決定を、自動車大手3社の戦略的提携であるルノー・日産・三菱アライアンスのバランスを是正する日産の試みの一環とする見方もある。ゴーン容疑者はルノーと三菱自動車でも会長を務めており、3社の戦略的提携の設計図を描いた。

取締役会は同じく逮捕されたグレッグ・ケリー代表取締役(62)の解任も決めた。

日産の取締役会は声明で、ゴーン容疑者とケリー容疑者の解任は全会一致だったと発表した。声明は取締役会の使命を「ルノーとの長年のアライアンスパートナーシップは不変であり、日常の協力関係、協業への影響度や動揺を極力少なくしていくこと」とした。

ゴーン容疑者とケリー容疑者は東京で勾留が続いている。

How the Alliance workImage caption3社連合の仕組み。各社が相互に株式を保有する仕組みだった。三菱と日産の赤い部分は日本の年金積立金管理運用独立行政法人、ルノーの赤い部分は仏政府。出典:ブルームバーグ

<関連記事>

日産の非難

日産はゴーン容疑者について「重大な不正行為」があったと非難。報酬を過少申告していたほか、会社の資産を私的に支出したとしている。

同社は19日、内部告発に基づき、社内調査を数カ月間にわたり行ってきたと明らかにした。

日産は不正行為に「深く関与」したとしてケリー容疑者も非難している。

日本の検察当局は、両容疑者が2010年、ゴーン容疑者が受け取る報酬の過少申告を共謀し始めたとしている。

ゴーン容疑者が受け取っていた多額の報酬。日産の給与、ルノーの給与、ルノーの賞与を合わせると2017年の報酬総額は1500万ドルを超えている。出典:各社の発表資料Image captionゴーン容疑者が受け取っていた多額の報酬。日産の給与、ルノーの給与、ルノーの賞与を合わせると2017年の報酬総額は1500万ドルを超えている。出典:各社の発表資料

ゴーン容疑者は、虚偽記載した有価証券報告書を提出した疑いが持たれており、有罪であれば、懲役10年以下もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方が科される可能性がある。

またNHKは関係者の話として、業務上正当な理由がないのに、世界4カ国で会社側に住宅を提供させており、これまでに数十億円が支払われていると報じた。

NHKはさらに、ブラジルやレバノン、フランス、オランダにあるゴーン容疑者の自宅の購入費や改築費用が日産から支払われていたとしている。

ゴーン容疑者はまだ起訴されていない。

今後の動きは

日本の共同通信によると、日産の西川広人最高経営責任者(CEO)が会長職を暫定的に兼務する方向だったが、選定は先送りされた。西川CEOは今週前半、「事態を沈静化させて安定化させ」「日常的な業務運営に影響が出ないように」務めると、従業員と取引先に約束すると語った。

ゴーン元会長の正式な後任選定については、別途委員会を設置すると、日産の取締役会は述べた。

三菱自動車は来週、ゴーン会長の役職について議論する予定。ルノーは20日、ティエリー・ボロレ氏を暫定副CEOとし、ゴーン会長が担っていた業務を引き継がせると発表した。

不正が「長きにわたって」行われてきたと考えていると、日産の西川広人CEOは述べたImage copyrightREUTERSImage caption不正が「長きにわたって」行われてきたと考えていると、日産の西川広人CEOは述べたPresentational grey line

カルロス・ゴーン容疑者とは

  • ゴーン容疑者の英雄的な立場は大きく、日本ではその半生が漫画化された
  • ブラジル生まれだがレバノンにルーツを持ち、フランス国民。ゴーン容疑者は以前、こうした生い立ちが人とは違うと感じる原因となり、新しい文化を受け入れる助けになったと語っている
  • フランスでは、ルノーの復興で厳しいコスト削減策を遂行し、「コスト・キラー」の名前で知られる
  • レバノンの大統領候補と目されたこともあったが、ゴーン容疑者自身はすでに「たくさんの職務についている」としてこれを否定した
  • 2011年に日本で行われた、首相になってもらいたい人物の世論調査では、9位のバラク・オバマ前米大統領を抑えて7位を獲得した
Presentational grey line

3社連合は存続するのか

不正行為が発覚したことで、ゴーン元会長が主導してきた自動車大手3社による連合の未来は不透明となった。

ゴーン容疑者は逮捕前、連合の強化を模索していたと英経済紙フィナンシャル・タイムズは報じている。同紙によると、ゴーン容疑者が日産とルノーの合併を計画していたものの、日産側がこの取り決めに反対していたという。しかし情報筋はBBCに対し、新会社1社を設立する完全な企業合併は「一度も選択肢にならなかった」と主張している。

戦略的提携を結ぶ3社の株価はいずれも下落したImage caption戦略的提携を結ぶ3社の株価はいずれも下落した

ルノーの自動車販売台数は日産より少ないにも関わらず、ルノーは日産の株式43%を所有し、支配的パートナーになっている。日産はルノーの株式を15%しか所有していない。

日産の西川CEOは21日の取締役会に先立ち、ゴーン容疑者とケリー容疑者の逮捕は、ルノーと日産の提携関係に「影響しない」と主張した。

しかし三菱自動車の益子修CEOは、ゴーン容疑者なしでは連合の舵取りは難しくなるだろうと話している。

(英語記事 Carlos Ghosn: Nissan sacks chairman over cash scandal


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「皇室とっておき」

2018-12-23 20:00:56 | 日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打倒レクサスを目指すも全く売れず…韓国ジェネシスが世界で不振の理由

2018-12-23 08:42:27 | 日記

2018年12月19日、韓国・朝鮮ビズによると、韓国・現代自動車グループの高級ブランド「ジェネシス」の販売不振が長期化している。

記事によると、現代自動車は15年末、「世界市場でトヨタのレクサスと競える高級車を作る」との思いでジェネシスを発足させた。しかしジェネシスの主力モデルの今年の売上は国内外ともに昨年よりも大きく減少。特に米国市場の状況は深刻といい、今年11月までのジェネシスのモデル3種の販売量は昨年同期比53.2%減の9698台だった。6月以降の販売量は毎月1000台にも満たず、11月は417台で昨年同月の4分の1にとどまったという。

自動車業界はジェネシス販売不振の理由として「モデルラインナップの不足」を挙げている。世界市場ではセダンの需要が減っているが、ジェネシスはセダン3種のみを販売している。そのため「消費者から相手にされていない」との指摘が出ているという。

ただジェネシスは、来年に初のSUVモデルとなる「GV80」の発売を予定しており、これを機に「事業を立て直す基盤ができる」と期待を寄せている。さらにチョン・ウィソン現代自動車グループ総括首席副会長は先月、「昨年までは米国でジェネシスのディーラー許可を受けた州が30を下回っていたが、来年は50全域で許可を受けた」と明らかにし、「来年は積極的なマーケティングや営業をして販売量が増加するだろう」との考えを示している。

 

打倒レクサスを目指すも全く売れず…韓国ジェネシスが世界で不振の理由

19日、韓国・朝鮮ビズによると、韓国・現代自動車グループの高級ブランド「ジェネシス」の販売不振が長期化している。写真は韓国の現代自動車販売店。



しかしそれでも、ジェネシスは「来年に当初の目標(世界的な高級ブランドに成長する)を達成するのは難しい」とみられている。その理由は「世界の自動車市場で最近、高級車の需要が減っている」ためで、「エコカーなど新たな販売・運営戦略が必要」と指摘されているという。

さらに記事は「現代・起亜車が販売しているモデルとの差別化も課題」と指摘し、「昔に比べて現代・起亜車のデザインや性能が良くなったため、ジェネシスに向かうべきはずの需要が相対的に価格の低い現代・起亜車の主力モデルに向かっている」と説明している。自動車業界関係者は「ジェネシスをレクサスに匹敵するブランドに育てるには、プレミアム電気自動車や高性能車を発売し、車種を細分化して長期的な販売戦略を立てなければならない」と述べたという。

これに、韓国のネットユーザーからは「ジェネシスをあの素晴らしいレクサスと比較するなんて」「レクサスはライバル視されて気分悪いだろうな」「新車の購入を考えているけど、現代・起亜車は候補から省いている。貴族労組を助ける理由はないから」「結局、最後は品質が大事。ジェネシスは雑音、故障が多いから嫌」など厳しい声が上がっている。

価格に不満を示す声も多く、「価格だけはレクサス級だけどね」「レクサスの地位は昨日今日で築いたものじゃない。まずは価格から見直して」「顧客のための戦略が抜けている。ジェネシスはあまりに高過ぎる」などが見られた。(翻訳・編集/堂本)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総額2億円以上⁈整形サイボーグ美女ヴァニラの現在に悲鳴

2018-12-22 10:47:03 | 日記

総額2億円以上⁈整形サイボーグ美女ヴァニラの現在に悲鳴

 18日放送の『悪魔の美容術 禁断の美容法を試した人は今大丈夫なのか!?』(フジテレビ系)に「整形サイボーグ」ことタレントのヴァニラが出演し、現在の姿を見た視聴者からは衝撃的だという声が相次いでいます。その真相について迫りましょう。

ヴァニラのプロフィール

matome.naver.jp
matome.naver.jp

 

名前:ヴァニラちゃむ
本名:水野乃里江
出身:ヴェルサイユ宮殿(本当は広島県)
年齢:ルイ17世(本当は32歳)
身長:152cm
スリーサイズ:95-55-88
カップ:Jカップ
血液型:B型

美容整形の金額がヤバい!

裏芸能人最新の噂特集.com
裏芸能人最新の噂特集.com

 

5年前、「フランス人形になりたい」との強い思いで30回で3,000万円の美容整形を行っていたヴァニラさんは、一度整形を繰り返すとやはり癖がついてしまい、目をさらに大きくし、唇も分厚くし、とくにこだわりのある高い鼻は、自分の耳の軟骨を移植するほどにまでなってしまいました。

aikru.com
aikru.com

 

美しい顔を手に入れた一方、「息が吸いにくくなったりとか…」というエピソードもありましたが、何よりも見た目を優先するヴァニラだが、整形の総額は2億円を超えたことを明かしました。

<iframe id="instagram-embed-0" class="instagram-media instagram-media-rendered" src="https://www.instagram.com/p/Brhh6yrg3hO/embed/captioned/?cr=1&v=12&wp=658&rd=https%3A%2F%2Fvn.playbrain.me&rp=%2Farticle-vi%2Fshaping-total-200-million-yen%2F#%7B%22ci%22%3A0%2C%22os%22%3A5188.4000000000015%7D" frameborder="0" scrolling="no" height="1220" data-instgrm-payload-id="instagram-media-payload-0"></iframe>

 

その他にも目頭切開や歯や唇など、総額で2億となった整形の回数については「数えたこと無い」ともう数えることもできないほどであることも明かし、スタジオからは悲鳴が上がったほどです。

寿命が縮まっても整形優先?

alwaysnewstrend.com

alwaysnewstrend.com

 

また、同番組でヴァニラの整形日常に密着し、豊胸手術、こめかみへの脂肪移植、目の下のリフトアップなどを立て続けに行っていく様子をとらえました。並々ならぬ美への執着心だが、「寿命が縮まってでもかわいさが手に入るなら多分やると思います」と強い決意を語るヴァニラさん。ヴァニラさんの美意識にスタジオも目を丸くするばかりとなりました。共演者の「みちょぱ」こと池田美優は「相当、自己満足ですよね。絶対5年前のほうがかわいいですよね」と辛口なコメントを残しています。

ネットの反応は?

gohongi-beauty.jp


gohongi-beauty.jp

 

自身のユーチューブチャンネルやインスタグラムで日常や整形について語っているヴァニラさんですが、ネット上では「怖すぎる」「なんでそこまでして整形するの?」「絶対5年前のほうがかわいかった」「人形すぎへん?」などの声が集まっており、可愛いよりも怖い印象を受けている様子がうかがえます。

【関連記事】ヴァニラの整形前!本名は?



【ヴァニラ/モデルプレス=12月19日】18日放送のフジテレビ系バラエティ番組「悪魔の美容術 禁断の美容法を試した人は今大丈夫なのか?」(よる9時~)に、全身整形を公言しているタレントのヴァニラが出演。行い続けている整形の総額が2億を超えていることを告白した。
 

ヴァニラ、整形ですでに2億円超え

5年前に、フランス人形になることを目指して合計30回3000万にもおよぶ美容整形を行ったことを告白していたヴァニラ。番組が現在のヴァニラに直撃すると、その後もさまざまな整形を繰り返し「総額ももう2億を超えてしまいました」とヴァニラは再び衝撃の告白。例えば鼻の先端を尖らせる鼻尖縮小の整形では、耳の軟骨を鼻に移植。鼻を尖らせたことで「息が吸いにくくなったけど、見た目の方をとりたいからちょっと位息ができなくても…」とにっこり微笑むヴァニラに、スタジオが驚きの声をあげることに。

その他にも目頭切開や歯や唇など、総額で2億となった整形の回数については「数えたこと無い」ともう数えることもできないほどであることも明かしたヴァニラ。番組では3回目だという豊胸手術や、こめかみに足の脂肪を注入して輪郭を変える手術や、目の下のリフトアップなど日を開けず次々と整形を繰り返すヴァニラの日常にも密着。「寿命が縮まってでも、可愛さが手に入るならやる」とこれからも整形を続けることを口にしたヴァニラの美意識にスタジオも目を丸くするばかりとなった。

みちょぱは「自己満」とコメント

一方この日は「日焼け止めを人生で塗ったことがない」「美黒が一番美しい」と肌を酷使していることを口にし、番組に出演していた医師に日焼けがほうれい線の原因となっていることを指摘されてしまったみちょぱ。しかし、ヴァニラの衝撃的すぎる整形ぶりに「自己満(足)だよ!5年前の方がかわいい…!」と、整形のやりすぎには難色を示す場面もあった。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ 

【Not Sponsored 記事】
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(金)のつぶやき

2018-12-22 03:37:34 | 日記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小室圭くん」とさよならしたい 「紀子さま」が目を通された宮内庁「プリンス候補」人名録

2018-12-21 22:03:51 | 日記

「小室圭くん」とさよならしたい 「紀子さま」が目を通された宮内庁「プリンス候補」人名録

週刊新潮 2018年11月8日号掲載

  • 小室圭 眞子さま

眞子さまのお誕生日に一時帰国とも取り沙汰されたが……(他の写真を見る

<iframe id="aswift_0" name="aswift_0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="300" height="250"></iframe>

紀子さまの宮内庁「プリンス候補人名録」(1/2)

 眞子さまとの結婚が延期となる中、NYへ飛び立った小室圭くん。眞子さまのお誕生日に一時帰国とも取り沙汰されたが……。そんな折、宮内庁で秘中の秘という「プリンス候補人名録」に目を通され始めたのが他ならぬ紀子さまである。小室くんとさよならするために。

 ***

 ここ1年余に亘って、国民の一大関心事となっているのが、秋篠宮家の長女・眞子さま(27)と小室圭くん(27)との婚約問題である。昨年9月の婚約内定会見後、小室くんの母・佳代さんが元婚約者との間に金銭トラブルを抱えていることが判明してブライダルムードは暗転、袋小路に入った。加えて今年7月、電撃的に発表された小室くんの「NYロースクール行き」によって、持久戦に持ち込まれている。

 マンハッタンのタイムズスクエアに至近のフォーダム大において法律漬けの3年間を送り、晴れて眞子さまをお迎えにあがるというのが小室くんの算段のようなのだが、宮内庁幹部によると、

「眞子さまが彼と最後に面会されたのは8月頭で、それ以降はLINEなどでメッセージのやり取りをされています。その雰囲気を我々は遠巻きに見守っているわけですが、眞子さまの小室さんへの恋心を言葉にするなら、“募るばかり”というのが適当でしょうね」

 そんななか、小室くんが一時帰国し、二人が再会するのではという情報が記者の間を駆け巡る一幕があった。

「小室さんは渡米した8月7日の時点で正式な留学ビザを取得できておらず、滞在90日以内のいわゆる観光ビザで現地に入ったという情報があります。原則として現地で別のビザに切り替えることはできないなどの条件があり、いったん帰国する必要があるとされてきました」

 と、宮内庁担当記者。

「10月23日に政府主催で開かれた『明治150年記念式典』の数日前、警視庁の警備対象リストの『宮内庁関係者』欄に小室さんの名前があるという話が流れてきた。天皇、皇后両陛下が出席されないイベントになぜ?という疑問はあったものの、23日は眞子さまの27回目の誕生日。もしかして……という可能性は否定できず、式典の少し前までヤキモキさせられました」

 最終的には、

「公安は警護対象者を常にリストアップしており、その中に小室さんの名前があるのでしょうが、そのことと記念式典、眞子さまの誕生日の話がごっちゃになり尾ひれがついて広まったということでしょう。またビザについて、彼は所属する弁護士事務所に“留学ビザを取得済み”と説明していると聞きました。3年間も海外で学ぶのに留学ビザなしとは理解しにくいですよね」(同)

 というオチが濃厚のようなのだが、とはいえ、

「何事もなく3年が過ぎるのだろうか。お二人は結ばれるのだろうか……」

 というのもまた、国民の一大関心事であろう。

 

時代を映す鏡

 そして、そのことを最も敏感に感じていらっしゃるのが、眞子さまの母・紀子妃ではなかろうか。恋愛問題に詳しい「東京家族ラボ」主宰の池内ひろ美氏は、

「実際、1年や2年で帰ると言いながら帰って来なかったり、現地で新しい恋人が出来てしまったり、婚約者が海外に行ったことで破局してしまった例はたくさんあります。親御さんは年齢を重ねる中でそういう事例を見聞きしている。結婚の約束といっても、所詮は口約束ですから、破談になることなどたくさんあります。30歳になる前に他の相手を探した方がいいと考え、相手を見つけようと動いたり、見合い相手を探すのは当然の親心。娘を持つ親なら別の人をと考えて、相手探しをするというのは、十分あることです」

 とあくまで一般論ながら、紀子妃の心中を忖度する。

 婚約問題が暗礁に乗り上げた昨年末から、紀子妃が静かに手をお伸ばしになったリストがある。

 門外不出ゆえに、特に名称が付されているわけではないから、仮に「プリンス候補人名録」としておこう。

 プリンスは王子のみならず、有力者とか有力候補という意味も持つ。つまり、三笠宮彬子(あきこ)さまから愛子さままで、これから結婚が想定される「お相手候補リスト」なのだ。

 宮内庁関係者は、

「家柄や育ち、経歴などに差支えるものがないかを総合的に判断したうえで、『合格』となった男子を宮内庁ではリストアップしています。結婚したり適齢期ではなくなると外れるのはもちろん、折に触れてアップデートされる。旧皇族のみならず、旧侯爵などの末裔も含まれていますが、その枠を超えて、財界の有力者の子息や旧財閥系の御曹司、地方に本社を置く企業一族など、もう少し幅広いものになっている。10月29日に高円宮絢子(あやこ)さまと結婚された守谷慧さんもこのリストに名前がありました」

 と説明する。あるいは、本田靖春『現代家系論』のまえがきに、

〈「お家柄」というとき、つけられる条件は、資産、地位、声望、教養といろいろあるが、その第一は、最低3代続きであること、だそうである〉

 と記されるように、3代=約100年という「安定」もまたリストに求められている要素かもしれない。

“200人余”がリストアップされた皇太子妃選び

 こういったリストの歴史は今に始まったことではない。皇室内でも最重要の皇太子妃に関しては、特別態勢が敷かれていた。

〈皇太子妃選びの作業は、皇太子さまが学習院大学に在学中から始まった。天皇、皇后両陛下(当時皇太子ご夫妻)のお考えを伺いながら、宮内庁長官とごく限られた側近だけでひそかに進められた。初めは、まず旧華族の家系を中心にリストアップに着手した。皇太子さまが大学2年、20歳になったころ、旧華族の集まりである「霞会館」に協力を求めた。同会館には、会員の子弟を対象にした結婚相談室があり、適齢期を迎えた会員の子弟の情報がコンピューターに登録されている。(中略)さらに皇太子さまが大学4年になった1981年には、学習院を対象に候補者となり得る女性のリストアップ作業が行われた。学習院院長に依頼。特命を受けたある教授が、ほかの学内関係者に知られないように200人余をリストアップしたこともあった〉(毎日新聞1993年1月7日付)

 今回取り上げている「プリンス候補人名録」はそこまで厳密ではないものの、

「こういった類のものは昔からあるものです。バブル時代には、世界の株式時価総額トップ10を日本企業が席巻していたことがありますよね。NTTとか銀行とか。リストにも、そういったところに勤めている人たちが少なくなかった。現在は全くいないとは言わないけど確実に減っていて、代わりにIT系の方々も入ってきています」(同)

 それこそ時代を映す鏡になっているわけだ。

「紀子さまも当然リストの存在はご存じでいらっしゃる。つい先日も“どなたか良い方がいらっしゃったら……”というような話を内々にされたと聞いています。リストをチェックされ、更に詳細な情報を求められることもあるようなのです」(同)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清原が抱く被害感情「俺が喋れば長渕は終わる」 結婚間近だったホステスとも断絶か

2018-12-21 21:47:26 | 日記

清原が抱く被害感情「俺が喋れば長渕は終わる」 結婚間近だったホステスとも断絶か

 

清原和博

 元近畿厚生局麻薬取締部長の西山孟夫氏によると、

「覚醒剤常習者の典型的な症状として、猜疑心が強くなる、怒りっぽくなるという性格異常が出ることがあります。覚醒剤の使用を止めることによって、これらの症状も減りますが、こうした感情は、ある日、突然フラッシュバックすることもあります」

 すなわち、清原和博(48)が判決を機に、自分はないがしろにされた、あるいは裏切られたとの「被害感情」に染まり、相手を怨嗟の対象としないとも言えないのだ。

 このたび執行猶予付きの判決が下された清原の場合、関係者の間で「その筆頭」と目されるのが、歌手の長渕剛氏である。長渕氏が清原と親交が深く、引退セレモニーに駆けつけてヒット曲「とんぼ」を披露したのはあまりにも知られた話。

 しかし、清原の知人が言う。

「2014年、清原の薬物疑惑が報じられるようになって以後、長渕さんは清原からの電話やメールに一切出なくなったそうです。裏切られた、と思った清原の怒りはすさまじく、“俺がしゃべればアイツは終わるよ”と復讐めいたことまで口にしていました」

 どんな話を念頭に置いていたのか定かではないが、今回の判決についてのコメントを求めても、「乾杯!」と叫ぶどころか、

「特にございません」

 だけのつれない長渕氏にとって、もちろん名誉なネタでないことは、言うまでもなさそうなのである。

“恨みつらみ”を引きずりながら、今後の後半生を過ごさざるを得なくなった清原。

 もちろん、最大のリスクが、クスリが原因で離婚に至った元妻・亜希さんと、2人の息子との別居にあることは言うまでもない。

 先の西山氏によれば、

「覚醒剤事案の再犯率は、他の犯罪よりも高く、65%。清原さんが当てはまる40代に絞ると、71%にも上るのです。彼の場合、さらに不安なのは、家族がいないこと。薬物に手を出した原因の一つと自ら述べた『孤独』の状態が何ひとつ変わっていないのです」

 逮捕前、清原がハーフの銀座ホステスと交際していたのは既に報じられている。

「彼女のことは自分の実家に紹介し、結婚間近とも言える状態でした」

 と言うのは、前出の知人である。

「しかし、逮捕後、女性の親が週刊誌の取材に勝手にベラベラとしゃべったことによって、清原周辺の怒りを買い、関係を絶つように求められています。保釈以降の清原は、初めは千葉、続いて都内の病院で治療を受けながら、支援者が用意したマンションに時折帰っていました。しかし、精神的にかなり落ち込んでしまっていて、ボーッとテレビのMLB中継を見たりする日々だったようです」

 西武時代の同僚で、前楽天監督のデーブ大久保氏は、

「難はすべて運に変わる。今後はとにかくやせ我慢して誠実に生きてほしい」

 とエールを送るけれど、清原の頭上を覆う雲はあまりにも厚い。「身から出た錆」と言えばそれまでだが、改めて彼の失ったものの大きさと儚さに慄然とせざるを得ないのである。

「特集 清原和博の復讐」より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWICE - YES or YES [Music Bank Ep 954]

2018-12-21 21:38:52 | 日記

TWICE - YES or YES [Music Bank Ep 954]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする