こがねさんが亡くなっているのを先ほど発見しました。
お薬を飲ませようとした所、もう動いていませんでした。身体も硬くなっていました。
口元が苦しそうに開いていて、舌も出ていました。
最後の最後まで生きることを諦めませんでした。美味しくないはずのペレットも一生懸命食べていました。歩くこともままならないにも関わらず、転がり落ちるようにしてトイレや水を飲みに移動していました。
こがねさんがもう死にそうなことを心配していると、笑われたこともありました。病気であることをネット上で相談したところ、飼い方が悪かったのだから諦めろと言われたこともありました。
こがねさんが息を引き取って、やっと楽になれたとは思っていません。最後の瞬間まで苦しみ抜いたと思います。嫌いな薬を毎朝毎晩飲まされて、私を嫌いになったことでしょう。
そろそろ薬が無くなるから朝になったら病院に連れて行こうかなと思っていたところでした。今はケージの上に保冷剤を置いて、こがねさんの身体が傷まないようにしています。
いままでありがとう、なんて勝手なことは言えないです。こがねさんは私を喜ばせるために生きてきたわけでも、生まれてきたわけでも無いのだから。
もしかしたらもうダメかもしれない、と思ってから、随分たくさんの日にちを生きてきました。ハムスターの一日は人間にして10日以上とも聞いたことがあります。
つきっきりで世話をしていたためか、逆に今は悲しいとかそういう感情がありません。やれるべきことをやり遂げようと思います。
お薬を飲ませようとした所、もう動いていませんでした。身体も硬くなっていました。
口元が苦しそうに開いていて、舌も出ていました。
最後の最後まで生きることを諦めませんでした。美味しくないはずのペレットも一生懸命食べていました。歩くこともままならないにも関わらず、転がり落ちるようにしてトイレや水を飲みに移動していました。
こがねさんがもう死にそうなことを心配していると、笑われたこともありました。病気であることをネット上で相談したところ、飼い方が悪かったのだから諦めろと言われたこともありました。
こがねさんが息を引き取って、やっと楽になれたとは思っていません。最後の瞬間まで苦しみ抜いたと思います。嫌いな薬を毎朝毎晩飲まされて、私を嫌いになったことでしょう。
そろそろ薬が無くなるから朝になったら病院に連れて行こうかなと思っていたところでした。今はケージの上に保冷剤を置いて、こがねさんの身体が傷まないようにしています。
いままでありがとう、なんて勝手なことは言えないです。こがねさんは私を喜ばせるために生きてきたわけでも、生まれてきたわけでも無いのだから。
もしかしたらもうダメかもしれない、と思ってから、随分たくさんの日にちを生きてきました。ハムスターの一日は人間にして10日以上とも聞いたことがあります。
つきっきりで世話をしていたためか、逆に今は悲しいとかそういう感情がありません。やれるべきことをやり遂げようと思います。