ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

Esplanade劇場@Singapore

2007年09月01日 | Weblog

写真は10月13日にロパートキナが踊るシンガポール最大のEsplanade劇場です。

ご覧のように地元では2つのドリアンと呼ばれるようにぎざぎざのとげのようにアルミ製の日よけがたくさんついています。

タクシーの運転手の話でははじめはガラスだけの屋根だったのだが日差しが強すぎて後で日よけでこのようなとげを付けたんだとか。本当かどうか判りませんがのっぺらぼうのガラスだけより特徴的であることは確かです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダンス・フェスティバル (茉莉亜)
2007-09-01 20:29:14
管理人さま、

早速シンガポールの劇場のHP拝見しました。かなり大規模なイヴェントで、様々なジャンルのダンスを総合したフェスティバルと言うのはどの大都市でも定着しているのですね(日本は?)。

ロシアのバレエの日は、ルパトキナ以外にもマリンスキーからトップダンサーが行くのでは??と興味深々です!是非とも行っていらして下さい。またレポのほう楽しみにしています。

管理人さまや各国特派員の方々のお陰で、インターナショナルにロシアのバレエ情報が入ってくるのは嬉しい限りです。凄く便利な時代になりましたね。

今後とも情報発信宜しくお願い致します!
返信する
ども (管理人)
2007-09-02 05:09:03
茉莉亜さん
コメント誠にありがとうございます。
毎日200名ほどの方に頂いているのは管理人にはわかるのですがコメントがないと新しい記事をUPするはりあいが無くなってしまいます。
これからも時々コメント宜しく。
返信する

コメントを投稿