
明日バンコクの合唱団4団体が初めて合同でファミリーコンサートを開きます。
4合唱団とはBKK混声合唱団、BKKグリー、女性コーラス及び歌謡コーラスで正確にはBKK混声の団内男声合唱団のマーマーヨもステージがありますので5Stageです。
当方はBKK混声、マーマーヨ及びBKKグリーの3Stageで歌います。
これ以外に合同Stageで「千の風になって」を歌います。
今回はファミリーコンサートという名前の通り団員の家族及び少数の知り合いのみで一杯になる場所ですが当地では初めてのStageですし8月初旬に入団して1ヶ月ほどの練習でのStageですのでトチらないかちと心配です。
さて写真は10月19日にタイ文化センターで開催予定の日タイ修交120周年記念の第9の合唱の練習風景です。毎週日曜に当方のアパートの側の女子高校の講堂で練習しています。
左側が指揮者のチュラロンコーン大学(タイのオックスフォードと呼ばれるラーマ5世が創立したタイで最も古いで今年が創立90年)のアチャチャルニ教授です。発声練習といい練習中といい元気良くみんなを乗せる見事な指導で楽しい時間をすごすことが出来ます。
右側はピアニストのナオコさん。
邦人60名ほどとタイ人中心で70名ほど合計140名ほどの大合唱団でオケを付けて歌う第9ですのでこれも楽しみです。
このステージはタイ文化センターのStageですから是非バンコク在住の方はお出掛けください。
さすがです。
私は、今、2つ掛け持ちです。
ステージ頑張って下さいね。
きっと充実した日々をバンコクでも送られている事と思います。
今日のコンサート、良いものとなりますように。
また音声ファイルでもUPしていただけたら・・・
ご報告お待ちしています。
そうですか。そちらも2つの合唱団に入られているのですか。第9はやられないのでしょうか?明日オーディションがあるのですが(オーディションと言ってもPart分けだけのようですが)毎年年末にメサイヤをやるタイの合唱団があるので参加するつもりです。
茉莉亜さん
激励ありがとうございます。これからステージです。