ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

ザハロワCanon EOS1デジカメのCMに出演

2007年12月14日 | Weblog

先日コメントをいただいたNaomiさんは実はご自分で大変素晴らしいバレエ中心のブログをお持ちで最近の記事にザハロワがCanon EOS1のCMに出演中との記事がありました。

30秒の動画

当たり前ですが白鳥の湖の音楽にぴったり。

ザハロワという名前が出るわけではないので一般の方にザハロワの名前が広まることは無いのかもしれませんがあの美しいバレリーナは誰ということで更に有名になるかも。

プロご用達のEOS1に世界一流のバレリーナのザハロワは相応しいですね。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ (管理人)
2007-12-20 10:38:49
つたさん
そうですか。
CanonのCMの検索でこちらにたどり着かれとは。光栄です。
バレエファンそしてザハロワファンが更に増えることを期待します。
返信する
はじめまして! (つた)
2007-12-20 00:44:25
EOSのCMを検索したらこちらに辿り着きました!数年前、マリインスキーでザハロワ・ゼレンスキーの「白鳥の湖」を見ました。バレエを知らない私も、ザハロワがあまりの美しくて、全てが本当に美しくて、どうしようもないくらい感動しました。今回もCMが流れるたび、やっぱり釘づけになってしまいます・・!
返信する
ありがとうございました (管理人)
2007-12-19 01:59:55
ひめさん
再送頂いたものは今日受け取りました。
以前送付分は未着でした。
早速UPしますね。
ありがとうございました。
返信する
あれ・・・ (ひめ)
2007-12-18 19:56:31
14日のカルメンの感想と写真をお送りしたのですが。
届いていませんか?
確認したところ送信済みトレイに
ちゃんとはいっているのですが。
送りなおしてみますね。
返信する
ですよねー (管理人)
2007-12-18 06:09:03
ひめさん
ザハロワの人気が日本でもUPするのが期待されます。
ところでボリショイご覧になりましたら是非寄稿の程宜しくお願いします。
かく言う管理人自身が未だマリインスキーバンコク公演の観劇記がUP出来ていないのですが。。。
返信する
日本でも (ひめ)
2007-12-16 01:51:26
ザハロワの美しさだと日本でも絶対人気がでますね。
しかし必ず白鳥の格好なのが不思議。
日本人はバレエ=白鳥くらいの認識なのでしょうか。
返信する
でしたか (管理人)
2007-12-16 01:04:36
Naomiさん
母国でなく日本をMAINで営業しているレ二国だけあってCMにも出ましたか。
日本人好みの美人バレリーナというのが招聘先の基準のようですがイリーナはバレエの実力もそれなりにありますからね。
返信する
ご紹介ありがとうございます (naomi)
2007-12-15 01:50:07
管理人さん、こんばんは。
早速ご紹介いただき恐縮です。本当にこのCMのザハロワ、美しいですね~私はテレビで最初に見た時にあまりにも美しいのでザハロワかな、と思ったら本当にそうでした。
ミハイロフスキー劇場(レニングラード国立バレエ)のイリーナ・ペレンもウィルコムの携帯電話のCMに出ていて、彼女もとても美しいです。
返信する

コメントを投稿