
第2幕
前奏の際 幕が開き真っ暗な舞台に指揮者の指揮の風景がアップで大写しになるという趣向で音楽監督やっている指揮者のべデルニコフは出たがりなのでしょう。
煙と共に大きなかぼちゃが登場し中からティアラや宝石がきらめく白いドレスが美しいシンデレラが登場。真ん中に大きな鍵穴の形の覗き窓のある壁が舞台に登場しその奥には大きな階段と踊りさざめく人々の群れ。この壁が上がるとその後ろではモダンなドレス、首輪、白い長い手袋をした金髪の短い髪の女性と礼服に蝶ネクタイの男性の舞踏会の風景。タキシード姿の作家とシンデレラはこの舞踏会のようすを階段の一番上から暫く眺めている。その後舞踏会にシンデレラも参加し作家と踊る。階段の上から継母が緑、まま姉妹がピンクの派手な服に帽子で登場。軍服姿の若者がそのいでたちに惑わされてか殺到。酒を作家が継母に振るまい酔っ払ってしまう。姉妹は調子に乗って回転しすぎて舞台奥に突っ込む。
シンデレラが再登場に白い服の王子が階段上に颯爽と登場。何と階段の手すりをすべりる。シンデレラと王子の踊り。ここで客席横から管弦楽10名ほどが演奏を開始し舞台を盛り上げる。急に左側から大きなトランペットなどの音が聞こえて驚きましたが正に当方の座っていた側の舞台に向かって左前の通路から管弦楽が入ってそこで演奏したのです。この場面の後さっと下がりましたがオケの管弦楽と掛け合いという趣向でした。
舞踏会の続きの踊りの後、王子、シンデレラがそれぞれ1人づつで踊りシンデレラを追いかけ王子が舞台から消える。オレンジを男女2個づつ作家から貰い階段のところで手にとって踊る。
シンデレラと王子が再登場し王子がシンデレラを後ろから目隠しをする。2人の踊りとキス。時計の音が鳴り慌ててシンデレラは階段で靴を落として消える。場面に時計が出てきてその前でシンデレラが立ち止まると白いドレスが時計の中に吸い込まれこの写真のような青いいつもの服の姿となり第2幕終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます