いざ ウィーンへ
娘さんがオランダに嫁いでいる友人の案内で、ウィーン、オランダ旅行をしてきました
友達との旅行11日間・・・こんなに長い旅行は初めてです。
英語の出来ない私は頼りっぱなし。
関空 → アムステルダム(スキポール空港) → ウィーン(シュヴェッヒャート空港)へ到着・・・時差7時間
シェーンブルン宮殿・・・予約していたので、すぐ入れましたが、生憎お天気がいまいち・・・
* 予約出来ることを、初めて知りました。
ハクスブルク王朝の歴代君主が主に離宮として使用していたそうです。
マリアーテレジア女帝やエリザベート皇后の暮らした豪華な部屋の数々を見学出来ましたが、生憎写真撮影は禁止・・・・
素晴らしい家具や絵画が紹介出来なくて残念。
次は・・ シュテファン大聖堂・・・・シック様式の大聖堂を含むウィーン歴史地区は2001年にユネスコの世界遺産に登録。
フィァカー観光馬車で、ウィーンの街を一回り・・・歩くのは大変だけど、楽ちん散策出来ました~
地下鉄にもトライしてみました~
るるぶ・オランダに掲載されていた、シュニッシェルのカツレツを食べました~
るるぶを開いてると・・・写真のおじさん?が・・・それは・・私ですって・・・ははは・・・爆笑!! かつは薄めですが、味が美味しくて、サラダもパンも
ザッハホテルのザッハートルテ&メラージュ(ウインナーコーヒー)
泡立ったコーヒーがウインナーコーヒーの始まり ・ ウィーンはウインナーコーヒーの発祥の地・・・美味しかったです~
美味しいパン屋さん・・・チェーン店です。
パンは、機内でも、レストランでも、美味しかった・・・・オランダでも・・
ホテルから・・・王宮(ホーフブルグ)周辺を、歩いてみました・・・公園でモーツァルト像と一緒にポーズ!
ゲーテ像、美術館・・・・ウィーンの若者?だけじゃないかも・・・ですが、男性も女性も・・小顔で、端整な顔立ち、うっとり・・・そして、親切。
*王宮・・・13世紀から20世紀初頭にかけての640年間、ハクスブルグ家の歴代皇帝が済んだ宮殿
ハプニング勃発ヴァッハウ渓谷一日観光ツアー・・(メルク修道院&ドナウ川クルーズ)日本人ガイドさんコースは、料金が倍だったので、
英語ガイドで予約しました。
まずはオペラ座前に集合、バスで乗船場まで移動・・・・降車したあたりに乗船場、更に離れた所にもあったのです。
勘違いと思い込みがあり・・・待っていた場所とは違う別の発着場から、船に乗船してるではありませんか
気が付いて、待って~~と急いだのですが、船が出てしまって・・・・どうしよう
・・・・・困っていると、レストランのお姉さんが、走ってきて、
旦那さんが40ユーロで、次まで?送ってくれると・・・お願いすることになり・・・・降車して、船を待つことに・・・お姉さんに感謝感謝
そこでも、親切なお姉さんとおばさん・・・何しろ・ドイツ語?英語?・・・任せといて?と説明少なめ・・・結局,船は、ここ止まり終点で、
乗船できませんでした。
バスに乗り、メルク修道院へ
メルク修道院からの景色は素晴らしいものでした~船には乗れなかったけど、絶好の眺望スポットと豪華な礼拝堂等、見学出来て良かった~
夫も、昔、降車する場所と乗車する場所が違って困ったことがあり、その時は、バスが、もしあ・・・と、降車場所に戻ってくれて、助かったと。
・・・みなさんに親切にされて助かったので、日本でも、外国人に尋ねられたら、言葉が分からなくても、逃げないで、耳をかたむけてみようと思いました。
市場でのショッピング・・・・
市場の雰囲気は活気があって、万国共通?美味しそうな果物がいっぱいでしたが、私達が食べたのは、
オランダも含めて、苺、潰されたような形の桃、青林檎、ブルべりー等・・・
オランダ編は・・・・次のブログにします・・・・
アクシデントもなんのその、元気で、無事帰国、さっそくのブログ掲載、躰も頭も、パワーアップしてるよ
気転の利く親切な方々の好意に、感謝ですね。
次回のブログも、楽しみにし待っています
と・・・頭も身体も老化してますが、動ける時に行動しよう
と痛感しますね。ちーちゃんは運動、頑張ってるし、元気
ですね~
旅行中は毎日1万4,5千歩程歩きましたよ
元気に帰国・・・何よりです
これからは、ますます、人には優しくしたいですね
オランダ編も、楽しみに待ってます
オランダ編のほうが書きやすいと思いましたが、ちょっ
とお休み。言葉で説明するよりも、楽かも・・・
YOKO様のパソコンも心配ですね~早く新しいの、ゲット
出来るといいですね
11日間の個人旅行!贅沢な旅ですねでもまあ行ける
時に行かないとね。
さすがウィーンは街並みがフランスに似ているけどちゃっと違う落ち着いた感じがしますそれに歴史を
感じます私も行きたくなりましたよ
食べ物も美味しそうですね
何処か生演奏のあるレストランに行けたら良かったけど・・
美男美女を見て、充分楽しめました~
ツアーはオランダ、ベルギーが多いそうですね。
オランダ一国では、見るところが少なそうですよ。
行き帰りは違ってきますが、10時間半程。アムステルダ
ム、ウィーン間は2時間弱でしたよ。
楽しみながら見せていただきました。
シェン-ブルグ宮殿・メルク修道院やバッファウ渓谷
シュニッテェルやウインナーコーヒーの老舗。
我々も個人旅行だったので 充分旅行を堪能しました。
地下鉄や馬車のトライはすごいね~。
でも治安はいいし 人も建物も優しいし、言葉の問題がネック?かな~。
オランダ編 楽しみです。行ったことないのです。
確かに治安が良いし、充分楽しめました
プラムスメ様は、個人旅行でも、現地のお友達が案内して下さったとか・?
英語で質問しても、お返事はドイツ語だったり、ドイツ語なま
りの英語だったりで、難儀しました~