爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

水抜き剤

2006-09-18 12:53:00 | ノンジャンル
私は仕事の関係上よく高速道路を利用します。
勿論長距離を走るので燃料もSAのGSで補給するのですが、時々GSの店員さんが面白い話をしてくれます。


一番ヒットだったのは3年ぐらい前、神戸から帰る際に立ち寄ったあるSAのGSでの事。
ガソリン補給の為オデッセイのエンジンをかけたまま、若い店員さんが車の窓ガラスを拭くのをぼーっと見ていました。
だるそうに拭いていたその店員さんが運転席側の窓に来た時、彼は素敵な造り笑顔で話しかけてきました。

「エンジンルームの点検を致しましょうか?」

私「あ、大丈夫です。」

「・・・。それでは今、水抜き剤のキャンペーンをしているのですが燃料タンクに水抜き剤を入れさせて貰えないでしょうか?」

私「いや、燃料タンクに水を入れた事は無いので要らないよ!」


「・・・解りました・・・。」

と私が言った冗談に笑いもせず、肩を落したまま再び窓を拭き始めました。

しかし、彼が後部窓を拭こうと車の後に回った時です。何か見つけたのか凄い勢いで私の方に戻ってきました。


「お客様、大変です!マフラーから水が出ていますよ。やっぱり水抜き剤を入れないといけません!!」



私「・・・!?・・・はぁ?」





どうも彼は化学が苦手みたいだった様です・・・



先日も山陽道でのGSで店員さんにマフラーの出口の周りにススが付いて黒くなっていると怪しいケミカルを勧められました。


今度からGSによる時はマフラーを見られないように気を付ける事にします!?