予定通り(?)前後アルミリムの組換えとタイヤ交換完了~!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/8ad87f5b36eb3c7d5d45c4da97b900e0.jpg)
20数年前のエンデューロ全盛期の頃は年間何台もリム交換をしていましたが、最近は全く…(;´Д`)
10数年振りでしたが、ホイール径が小さいので振れ取りも思ったより簡単に出来ました。
ハンドルもアルミハンドルに交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/af91dc3a3ef512fa0862a53cbb8024ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/1a068a3a7ff08e38cfe718d904fd4f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/07cf2fc173fd19c8e09ba4e16330a056.jpg)
純正グリップの右側(アクセルグリップ)は瞬間接着剤で接着してあるので再利用は出来ません。なので、グリップも交換。
後は入荷待ちのドライブチェーンをシルバーメッキのOリングチェンに交換すれば今回のカスタム完了(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/4b01485a6141ab37079133ee8ef6cc2d.jpg)
ギリギリ、消費税増税前に完成しそうです(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/8ad87f5b36eb3c7d5d45c4da97b900e0.jpg)
20数年前のエンデューロ全盛期の頃は年間何台もリム交換をしていましたが、最近は全く…(;´Д`)
10数年振りでしたが、ホイール径が小さいので振れ取りも思ったより簡単に出来ました。
ハンドルもアルミハンドルに交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8a/af91dc3a3ef512fa0862a53cbb8024ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/1a068a3a7ff08e38cfe718d904fd4f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/07cf2fc173fd19c8e09ba4e16330a056.jpg)
純正グリップの右側(アクセルグリップ)は瞬間接着剤で接着してあるので再利用は出来ません。なので、グリップも交換。
後は入荷待ちのドライブチェーンをシルバーメッキのOリングチェンに交換すれば今回のカスタム完了(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/4b01485a6141ab37079133ee8ef6cc2d.jpg)
ギリギリ、消費税増税前に完成しそうです(^O^)/