今日は2台車検へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/71685f8cc93435beeb68762f5dfa2c3f.jpg)
浜田市N様「Ninja ZX-14R ABS」と市内K様「1400GTR」
両車共事前の整備及び調整で難無く一回で検査終了~^^;
ですがZX-14Rは困った事にノーマルマフラーなら「CO値」、社外品マフラーなら「近接排気音量値」NG車輌が多く本当に大変です(; ・`д・´)
帰宅道中に出雲市N様「Ninja ZX-14R ABS」車検依頼で引取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/b8086acee289c3aea4b2e76f1ce9069e.jpg)
この車輌も簡単に車検を通りそうに無い匂いが…?
しっかり整備調整しなくては^^;
さて、極上中古車ZX-7RRをノーマルシルエットに戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/894c7a253fba5c2d97c60a0c5877c260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/9bf25964dc6c5b694997c777e519f4e0.jpg)
バイク馬鹿のカワサキ乗りなら、自宅車庫の片隅に置きたい一台だと思います。
如何でしょう( ̄ー ̄)リ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/71685f8cc93435beeb68762f5dfa2c3f.jpg)
浜田市N様「Ninja ZX-14R ABS」と市内K様「1400GTR」
両車共事前の整備及び調整で難無く一回で検査終了~^^;
ですがZX-14Rは困った事にノーマルマフラーなら「CO値」、社外品マフラーなら「近接排気音量値」NG車輌が多く本当に大変です(; ・`д・´)
帰宅道中に出雲市N様「Ninja ZX-14R ABS」車検依頼で引取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/b8086acee289c3aea4b2e76f1ce9069e.jpg)
この車輌も簡単に車検を通りそうに無い匂いが…?
しっかり整備調整しなくては^^;
さて、極上中古車ZX-7RRをノーマルシルエットに戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/894c7a253fba5c2d97c60a0c5877c260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/9bf25964dc6c5b694997c777e519f4e0.jpg)
バイク馬鹿のカワサキ乗りなら、自宅車庫の片隅に置きたい一台だと思います。
如何でしょう( ̄ー ̄)リ