爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

OHLINS&AKRAPOVIC(DAEG ZX-6R)

2018-06-23 21:30:00 | 日常
本日は沢山のご来店及びご商談ありがとうございました。
例年なら4月前後に沢山お見えになる一見様が今年は6月から増えたような気がします!?




さて、そんな昨日今日の作業をチョットだけご紹介(^O^)/

浜田市S様「ZRX1200 DAEG」

オーリンズフロントフォーク交換のついでにフロントブレーキホース&クラッチホース&リアブレーキホースをメッシュホースのBLK(スウェッジライン製)に交換です。




4時間後作業終了!



交換後はサスペンションの動きとフルードの滲みが無いかをチェックする為に約30分の試乗を・・・
流石はオーリンズ、好く動く様に成りました♥





出雲市T様「Ninja ZX-6R」

マフラーをアクラポビッチ製のレース用マフラーに交換!



ナンバーが無いので試乗は出来ませんが、トルクがありそうな重低音で痺れます♪




明日の天気予報は晴れ。
降水確率はほぼ10%前後。

両車とも明日に引き取り納車出来そうです( ̄ー ̄)