余りにも休み過ぎたので仕事が溜まってバタバタしております^_^;
11日(土)は松江市ITOちゃんZX-10R SEと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/e3fd801784729acd3766e4b8033e7a6f.jpg)
京都府H様Ninja400KRTに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/cf6c93be4fde5f0e485e7385f610f4b8.jpg)
ガラスコーティング(CR-1)施工をしました。
前日にしっかり洗車&洗浄をしたので、丸2日がかりの作業です。
翌12日(第2日曜日)は定休日でしたが、溜まっていた事務仕事を片付けるために出勤...ビールが美味しくなったので大満足!
13日(月)は市内S様Ninja400Rのプチカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/08dae98b0ee62c82d63b06e4b15cd7c2.jpg)
マフラー、タイヤ及びオイル交換です。
交換したのはヨシムラ製 Slip-On Oval-Coneサイクロン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/8512d847801f1fc816d4fd30ddc75bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/e1bac1b74ff5be6a0a02a613c7e1821e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/2fea0c62a53a69a99c7bf6b95f267af3.jpg)
リアタイヤはダンロップロードスマートⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/b6e43d8159fca153957ae9a6296488a3.jpg)
お買い上げありがとうございました(^O^)/
そして本日、邑南町O様ZRX1200DAEGの車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/aa43c9aa5efc4d260fe44d64fb32fb76.jpg)
ありがとうございますm(__)m
ODAX製のメーターパネルのバックライトが点かなくなったので撤去です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/dc13b5fb8fac919c1bd699117300aa1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/505aeb7d09542f67410ff8940529fe07.jpg)
それにしても配線が余りにもごちゃごちゃですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/9c3015e769fbf0672481a4a4442814e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/67ed4a0122d823c5d50f263bdb9f999a.jpg)
当店で取り付けていない物がほとんどなので、簡単に手直しさせて頂きました。
同じく浜田市R様ZRX1200Sも車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/bbe3dd0d6a6922f43e92d95b9340b8ab.jpg)
ありがとうございますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/ae7a13e1b7635244c57f4e9f8739b0fd.jpg)
何とオドメーターは1回転、10万Kmオーバー!!
耐久性に吃驚です( ゚Д゚)
11日(土)は松江市ITOちゃんZX-10R SEと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/e3fd801784729acd3766e4b8033e7a6f.jpg)
京都府H様Ninja400KRTに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/cf6c93be4fde5f0e485e7385f610f4b8.jpg)
ガラスコーティング(CR-1)施工をしました。
前日にしっかり洗車&洗浄をしたので、丸2日がかりの作業です。
翌12日(第2日曜日)は定休日でしたが、溜まっていた事務仕事を片付けるために出勤...ビールが美味しくなったので大満足!
13日(月)は市内S様Ninja400Rのプチカスタム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/08dae98b0ee62c82d63b06e4b15cd7c2.jpg)
マフラー、タイヤ及びオイル交換です。
交換したのはヨシムラ製 Slip-On Oval-Coneサイクロン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/8512d847801f1fc816d4fd30ddc75bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/e1bac1b74ff5be6a0a02a613c7e1821e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/2fea0c62a53a69a99c7bf6b95f267af3.jpg)
リアタイヤはダンロップロードスマートⅡ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/b6e43d8159fca153957ae9a6296488a3.jpg)
お買い上げありがとうございました(^O^)/
そして本日、邑南町O様ZRX1200DAEGの車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/aa43c9aa5efc4d260fe44d64fb32fb76.jpg)
ありがとうございますm(__)m
ODAX製のメーターパネルのバックライトが点かなくなったので撤去です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/dc13b5fb8fac919c1bd699117300aa1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/505aeb7d09542f67410ff8940529fe07.jpg)
それにしても配線が余りにもごちゃごちゃですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9a/9c3015e769fbf0672481a4a4442814e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/67ed4a0122d823c5d50f263bdb9f999a.jpg)
当店で取り付けていない物がほとんどなので、簡単に手直しさせて頂きました。
同じく浜田市R様ZRX1200Sも車検整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/bbe3dd0d6a6922f43e92d95b9340b8ab.jpg)
ありがとうございますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/ae7a13e1b7635244c57f4e9f8739b0fd.jpg)
何とオドメーターは1回転、10万Kmオーバー!!
耐久性に吃驚です( ゚Д゚)