本日、気象庁が中国地方は梅雨明けしたとみられる」と発表したそうです。
これからは夏本番、暑くとも頑張ってバイクに乗って行きましょう~!
先ずは、昨日の作業のご紹介から…
市内S様Ninja ZX-14RのRカスタムを施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/523162e4a76cb465e71a718ce4c146ab.jpg)
先ずはチェーン交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/16d2a8ac68eccd30781d5637ef11fe63.jpg)
交換したのは国内最高級品(スペック&価格)エヌマチェーン製 ThreeD GP/GP
続いてタイヤ交換と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/656fdd9ba8460e25c4be361eda0607d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/997c51136f15de3469a635f914dddb7b.jpg)
ホイール交換!?
ホイールはJB-POWER製MAGTAN。タイヤはブリジストン製S21
タイヤ、ホイール共当店一番人気の組み合わせです(^O^)/有難う御座いましたm(__)m
そして定休日本日のどうでも良い日誌。
PM:3時過ぎからふら~とTMAX530と散策へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/f60e5f0bd0cde0aa129193b5a90cf7cf.jpg)
大好きな三瓶山へ
続いて浜原ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/cd45da636a0e4050a989d0a5b1afbd1e.jpg)
邑智町信喜の「毘沙門天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/e437c53457ba67ac9407c6b00154d90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/99f3701897531bc93d3fa4ac3f86d0ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/8b21be530225efb13ac0ee9f6dbf8e74.jpg)
寺でも無く神社でも無く・・・でも賽銭箱は在りました。
道の駅 グリーンロード大和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/658570321abbfd0d665053e80306ad52.jpg)
ここでUターンして帰宅。
この夏の暑い時期、見た目も涼しい川沿いのツーリングはお勧めです(^O^)
これからは夏本番、暑くとも頑張ってバイクに乗って行きましょう~!
先ずは、昨日の作業のご紹介から…
市内S様Ninja ZX-14RのRカスタムを施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/523162e4a76cb465e71a718ce4c146ab.jpg)
先ずはチェーン交換!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/16d2a8ac68eccd30781d5637ef11fe63.jpg)
交換したのは国内最高級品(スペック&価格)エヌマチェーン製 ThreeD GP/GP
続いてタイヤ交換と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/656fdd9ba8460e25c4be361eda0607d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/997c51136f15de3469a635f914dddb7b.jpg)
ホイール交換!?
ホイールはJB-POWER製MAGTAN。タイヤはブリジストン製S21
タイヤ、ホイール共当店一番人気の組み合わせです(^O^)/有難う御座いましたm(__)m
そして定休日本日のどうでも良い日誌。
PM:3時過ぎからふら~とTMAX530と散策へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/f60e5f0bd0cde0aa129193b5a90cf7cf.jpg)
大好きな三瓶山へ
続いて浜原ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/cd45da636a0e4050a989d0a5b1afbd1e.jpg)
邑智町信喜の「毘沙門天」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/e437c53457ba67ac9407c6b00154d90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/99f3701897531bc93d3fa4ac3f86d0ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/8b21be530225efb13ac0ee9f6dbf8e74.jpg)
寺でも無く神社でも無く・・・でも賽銭箱は在りました。
道の駅 グリーンロード大和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/658570321abbfd0d665053e80306ad52.jpg)
ここでUターンして帰宅。
この夏の暑い時期、見た目も涼しい川沿いのツーリングはお勧めです(^O^)