爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

1/10の54万円

2014-09-25 23:00:00 | 日常
数か月ぶり、溜まっていたダンボールを資源回収店へ持ち込みました。

バイク雑誌も一緒にそこそこの重量にはなっております。
果たして今回の買取り値は・・・?


・・・260円でした(;´Д`)次は水で濡らしてから持って行こう!(嘘ですよ。未だそんなにお金に困っていません。)



当店で使用している2tトラック(車齢16年)、遠目で見るとまだまだ綺麗に見えます?


ですが、パワーゲートは悲惨な状態…




何時バイクが落ちてもおかしく無い位に錆びています。

この際なので新車で同仕様の見積もりを取ると何と600万円以上…
無理です!買えません!出世払いでも絶対無理まあ、出世する方が無理ですが…^^;



そこで、パワーゲートだけを新調しました。



費用はそれでも54万円
まあ、新車に換えた思えば対価は1/10で済んだのでヨシとしましょう…







さて、本日閉店時の店舗


車検、修理の預かり車で満杯。



よって、明日はこの自慢のパワーゲートを試す為、午後からバイク4台乗っけて車検に行って来ま~す(^o^)/

サンデー三瓶(9/21)

2014-09-21 22:00:00 | 日常
今日の朝礼参加者は10名!

来週の日曜日は岡山国際サーキットで行われる「2014年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦」観戦ツーリングの為、この朝礼もお店もお休みさせて頂きますm(__)m


晴れるといいな~♪

TMAX530(ハイスロ&ロングスクリーン)

2014-09-19 23:00:00 | カスタム
飯南町に納車へ行った帰り道の三瓶山北の原、綺麗な夕日を見つけ思わず休憩

山々の向こうに見えるのは水平線。
三瓶山にはしょっちゅう来ているのですが、こんなに澄んだ景色を見るのは久しぶりでした(^O^)/





TMAX530もハイスロ化を試みました。


左からZX-14R、TMAX530、R6のスロットルインナー


TMAX530のインナーもZX-14RやDAEGと同じ36φ


なので、このR6のに交換する事によって一割程度ハイスロに!

試運転しましたが、握り直さず全開出来るようになりました。TMAXにはハイスロ化、是非お勧めです!





次はシールド交換。取り付けるのはプーチ(PUIG)の7㎝ロングシールド。


ノーマルシールド


プーチ 7cmロングシールド





普通の人より10cm以上座高の高い私はこれと交換しても未だ3cm位足りません^^;

足りない部分は、猫背で乗るようにして補います( ̄ー ̄)