爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

183,863円

2021-07-21 22:30:00 | 日常
久しぶりに広島のコストコへ!

いつもの長女、次女の3家族でのお買い物です。



入店から二時半後に買い物終了~!

左上は店用、その他は三家族用です。

店用に購入した物は来店者にお出しする飲料類10箱と工具棚&ケミカル類

総額52,072円…ちょっと買い過ぎてしまいました^^;








我が三家族合計のお会計は…


131,791円



燃料代、高速道路代使って買い物に来たのでケチっちゃいけませんね!?

ウ○コの主発見

2021-07-20 22:00:00 | 携帯投稿
捨てようと置いていた筈の衣料ボックス3個分の衣類


2週間経った本日、捨てようと回収に行くと…減っていました?

ゴミ屋敷女家内が拾っていた様です(;^_^A





本日店に行くと駐車場に動物のウ○コが…(#^ω^)

そこで、たぶん犬の散歩でウ○コ放置する飼い主を録画する為だけ?に設置した防犯カメラでいたが、本日やっとその真価が発揮されました。


昨晩PM8時過ぎ、店の近くでよく見る野良?猫ちゃん。





…えっ、近くに田んぼや草むらは一杯あるでしょ?


アスファルト駐車場での排泄はやめて頂きたいですね…

転ばぬ先の杖

2021-07-19 21:30:00 | 日常
飯南町F様 ADV150 オイル交換

初めて触りましたが、楽しそうなバイクですね!ありがとうございました


邑南町O様 Z900RS CAFE 初回点検

昨年の12月に購入されたとの事でしたが、オドメーターは777km。良い事がありそうです♡ありがとうございました


午後からは出雲市N様 Ninja650 の車検へ!

ありがとうございました


帰店後は市内I様 DIO の12ヶ月点検+α


塩害でホイールは凄い事に…^^;ありがとうございました


家内愛車 Ninja250 のタイヤ交換


今月28日に行われる、岡山国際サーキットミーティングに参加する為、ブリヂストン製 RS10 に交換です。


サーキット走行される方、タイヤは正に転ばぬ先の杖です。

出来るだけハイグリップの銘柄をお勧めします♪

マグタン&オーリンズ&ワイバン&ジンギスカン

2021-07-18 22:30:00 | カスタム
市内M様 Ninja ZX-14R


オーリンズ製リアショックに交換しました。


既にマグ鍛の前後ホイールに換装済みなので、足回りのカスタムはこれで完璧ですね( ̄ー ̄)ありがとうございました


雲南市常連S様 CT125


ホンダ純正の鉄製リアボックスの取り付けありがとうございました


市内H様 Z900RS



マフラーはアールズギア製ワイバンに


前後ホイールはビトー製マグ鍛に


素敵です!ありがとうございました




仕事終わりに三瓶町志学のきっ川食堂さんで晩御飯


ご馳走さまでした。

本日も沢山の方にご来店頂き誠にありがとうございましたm(__)m

今度はプリンター

2021-07-17 21:30:00 | 日常
市内T様 シグナス125X FI のオイル交換

ありがとうございましたm(__)m

市内常連K様 ZX-14R のタイヤ交換

交換したのはブリヂストン製 T32
28日のサーキット走行会が楽しみですね!
ありがとうございましたm(__)m






本日一番時間を費やしたのがこれ↓

20年前後?使っているEPSON製ドットプリンター VP-4200 が壊れました。最近色々壊れていきます

突然、給紙が出来なくなったので数時間掛けネットで検索して行くと、どうやらセンサー部のマイクロスイッチが怪しいよう…?

しかし、そのマイクロスイッチは全バラしないと外れそうも無さそうなので断念^^;

代替えのドットプリンターの新品は、余りにも高額なので中古品を探す事にします♪