探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

04/08桜見物の旅-2(錦帯橋の模様、)

2025-04-08 11:20:45 | 旅日記
04/03(木)~04(金)、高校時代の同窓生と岩国城、錦帯橋、宮島へ桜見物の旅に出かけました。丁度、満開の桜を愛でることが出来ました。今回は、錦帯橋の模様を掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

04/08探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ホウロクシギ、イソシギ、イソヒヨドリ、)

2025-04-08 04:43:00 | 探鳥日記
04/05(土)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。ホウロクシギ、イソシギ、イソヒヨドリ♂に出会えました。ホウロクシギは今季初認です(昨季は3/25)。また、2隻の座礁船が撤去されました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

04/07桜見物の旅-1(岩国城付近の桜模様&眺望、)

2025-04-07 12:48:06 | 旅日記
04/03(木)~04(金)、高校時代の同窓生と岩国城、錦帯橋。、宮島へ桜見物の旅に出かけました。丁度、満開の桜を愛でることが出来ました。先ず、岩国城付近の模様を掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

04/07探鳥記録写真-2:3月下旬に出会った鳥たち(ジョウビタキ♂、ウミアイサ、イソシギ、コチドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ、ミサゴ、クロサギ、等)

2025-04-07 04:35:00 | 探鳥日記
3月下旬に旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、遠賀川河口堰でした。②冬鳥:ジョウビタキ、ウミアイサ、マガモ、ヒドリガオ、オカヨシガモ、セグロカモメ、③夏鳥:コチドリ、④留鳥:ホオジロ、キジバト、イソヒヨドリ、シロチドリ、カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ、イソシギ、シロチドリ、クロサギ、アオサギ、ウミウ、⑤猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑥コチドリの今季初認が出来ました。⑦又、この期間、ウミアイサ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、イソシギ、ミサゴ、クロサギ、が楽しめました。 . . . 本文を読む
コメント

4/06思い出の桜見物の旅-12:高千穂方面(通潤橋、浄専寺、高千穂峡、)

2025-04-06 15:55:28 | 旅日記
2019年4/3~4/4高千穂峡方面への桜見物の旅をしました。寒気が去り、最高の快晴に恵まれ、丁度満開の桜を愛でることが出来ました。4/3に訪れた①熊本県「道の駅通潤橋」での桜②宮崎県五ヶ瀬町「浄専寺」での枝垂れ桜模様③高千穂峡の模様を掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

04/06思い出の桜見物の旅-11(朝倉市:秋月城下町の桜模様)

2025-04-06 11:47:22 | 旅日記
日田市:大原八幡宮側のしだれ桜、亀山公園の桜を見物後、朝倉市の秋月城下町の桜を見るべく、秋月へ向かいました。3/31に訪れましたが、雨で見物できませんでした。本日はそのリベンジでした。12時に公営駐車場に到着。早速、杉の馬場(昔、お城への登城道)周辺の桜見物です。見物人でごった返していましたが、満開の桜を満喫できました。 . . . 本文を読む
コメント

04/06探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、イソシギ、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)

2025-04-06 04:42:00 | 探鳥日記
04/02(水)、狩尾岬における6:40から7:10までの記録です。ミサゴのホバリング、イソシギ、イソヒヨドリ♂、ウミウが見れました。 . . . 本文を読む
コメント

04/05思い出の桜見物の旅-10(朝倉市杷木町:夕月神社の桜)

2025-04-05 18:50:42 | 花日記
甘木公園の桜見物を始めに、筑後川流域の桜の名所を巡りました。本日は、最終日、朝倉市在住の友人からの情報を頼りに、杷木町の「夕月神社」へ行きました。噂の通り、素晴らしい桜並木を見物することが出来ました。大分自動車道杷木IC北側の丘陵地に夕月神社がありました。鳥居から神殿までの約120mの参道に約200本のソメイヨシノがありました。ライトアップの道具が設置されており、夜は素晴らしい光景が出現するものと思われました。ここの桜見物を最後に、桜見物の旅を終了し家路につきました。天気に恵まれた最高の旅でした。 . . . 本文を読む
コメント

04/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)

2025-04-05 12:19:39 | 探鳥日記
04/01(火)、はまゆう公園における7:40から8:10までの記録です。ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、に出会えました。 . . . 本文を読む
コメント

04/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(イソシギ、イソヒヨドリ♂&♀、カンムリカイツブリ、ウミウ、トビの飛翔、)

2025-04-05 04:35:00 | 探鳥日記
04/01(火)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。イソシギ、イソヒヨドリ♂&♀、カンムリカイツブリ、ウミウ、トビの飛翔、が見れました。、 . . . 本文を読む
コメント