昨日(6/17)、「ケリ」と「タマシギ」を見に、宮若市:福丸へ再び出かけました。「ケリ」は直ぐ解りましたが、雛が居るのか?警戒心が強く近くで撮れません。分散して探していた同行のY氏から「タマシギ」が居たとの知らせがあり、その場へ駆けつけました。強い風を避けているのか?畦道の傍を「タマシギ」がペアで隠れているように動いています。遠すぎて証拠写真しか撮れませんでした。これだけでは寂しいので、併せて、昨年(6/13)に撮った「タマシギ」を掲載します。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 02/26探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、)
- 02/25探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ&オシドリ、
- 02/25探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、イソシギ、イソヒヨドリ♂&♀、ウミウ、)
- 02/24探鳥記録写真-3:某池のオシドリ
- 02/24探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、)
- 02/24探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔、セグロカモメの飛翔、イソヒヨドリ♂、)
- 02/23探鳥記録写真-2:某池のオシドリ
- 02/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ウミウ、)
- 02/22探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ&オシドリ
- 02/22探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、シジュウカラ、イソヒヨドリ、ウミネコ、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 972 | PV | ![]() |
訪問者 | 490 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,600,385 | PV | |
訪問者 | 1,361,495 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,692 | 位 | ![]() |
週別 | 1,473 | 位 | ![]() |