10月中旬の鳥状況を纏めてみました。①コサメビタキ、オオルリ、ノビタキなど渡り中の夏鳥が見れました。②ジョウビタキ、コガモ、ヒドリガモ、マガモ、オシドリたち冬鳥がやってきました。②猛禽類ではノスリ、ハイタカの今季、初見初撮りが出来ました。③久しぶりに佐賀:大授搦へ出かけ、シギ・チの模様を楽しみました。中でも珍しいミヤコドリ2羽に会え、満足でした。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 02/20探鳥記録写真-3:2月上旬に出会った鳥たち(トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、シロハラ、アオジ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ミサゴ、クロサギなど、)
- 02/20探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ&オシドリ、
- 02/20探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち(ミサゴ、イソシギ、ヒドリガモ、マガモ、ウミネコ、)
- 02/19探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、シロハラ、カワラヒワ、メジロ、)
- 02/19探鳥記録写真-2:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ三昧、)
- 02/19探鳥記録写真:某池のトモエガモ&オシドリ、
- 02/18探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、コゲラ、カワラヒワ、メジロ、)
- 02/18探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、イソシギ、イソヒヨドリ、ウミネコ、カルガモ、)
- 02/18探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、)
- 02/17探鳥記録写真-3:某池のトモエガモ
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,245 | PV | ![]() |
訪問者 | 635 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,593,772 | PV | |
訪問者 | 1,358,597 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 748 | 位 | ![]() |
週別 | 1,940 | 位 | ![]() |