探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

12/07探鳥記録写真-2(11月下旬に出会った鳥たち:ルリビタキ、ミヤマホオジロ、コウノトリほか)

2016-12-07 19:06:04 | 探鳥日記
11月下旬に出会った鳥たちの纏めです。①探鳥地:11/21,22,23,29,は狩尾岬、11/22,23.28は瀬板の森、11/22は頓田貯水池、11/28は直方でした。②出会った鳥は、カワラヒワ、ハクセキレイ、ホオジロ、リュウキュウサンショウクイ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、アオジ、シロハラ、ミヤマホオジロ、ルリビタキ、イソシギ、ウミウ、シロチドリ、ダイゼン、ミヤコドリ、クロサギ、セグロカモメ、ミサゴ、ノスリ、カルガモ、マガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オシドリ、ウミアイサ、、オオバン、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、コウノトリ、の30種でした。②11/22にはルリビタキまた11/30には今季初認のミヤマホオジロに出会いました。③11/28には幸運にもコウノトリを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

12/07探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ダイゼン、ハマシギ、ウミアイサ他)

2016-12-07 05:05:38 | 探鳥日記
12/04(日)、一日中雨の予定でしたが、13時頃雨が一時止みましたので、狩尾岬へ行きました。ドン曇りでしたが風は弱く何とか探鳥出来そうです。①カワラヒワ、エナガ、シジュウカラ、ジョウビタキ、シロチドリ、ダイゼン、ハマシギ、ウミアイサ、ウミウ、セグロカモメ、ミサゴなど11種が確認出来ました。②そのハマシギには左脚に橙色、緑色、黄色の標識が付いていました。(調査中です)③11/18にウミアイサの♀を初認しましたが、ウミアイサ♂を本日確認出来ました。14時頃、本降りとなりましたので、慌てて退散しました。 . . . 本文を読む
コメント