3/04(土)、響灘ビオトープの第二池の池干しに参加しその模様を見ました。福岡県立北九州高校の「魚部(ぎょぶ)」の部員多数の応援で実施されました。水生動物の生息状況の調査が目的の池干しでした。私が目にした感想ですが①鳥見人の敵である外来のジャンボタニシが多数居たようです。②ヤゴの天敵であるウシガエルのオタマジャクシは意外と少なかったようでした。③メダカおよびフナが多数生息して居たようです。④外部と遮断された環境ですので、さすがに、ブルーギル、ブラックバス等は居ませんでした。 . . . 本文を読む
3/04(土)、響灘ビオトープで水生動物の生息状況の調査目的で、「第二池」の池干しがあり、これに参加しました。池干しが始まる前に探鳥し、オオジュリン、コガモが撮れました。ツリスガラの鳴き声は多数ありましたが、姿を見ることはできませんでした。 . . . 本文を読む