4/27(木)、筑前大島で探鳥中、椅子に腰かけ休憩をとっていました。突然10数羽の小鳥の群れが目の前の木に止まりました。ファインダーでのぞくと、黄色い小鳥なので何だろう?と思いつつシャッターを切りました。液晶画面で拡大すると白く細いアイリング、硫黄色の下面から夏鳥のノジコと識別しました。3年前、萩沖:見島で見て以来2度目の出会いでした。 . . . 本文を読む
4/27(木)、4/18に見たキマユホオジロ、シベリアアオジ、タイワンハクセキレイ等の珍鳥に魅せられ、10日振りに筑前大島へ出かけました。柳の下にドジョウは居ませんでしたが、①これまで撮れなかったカラスバトの一コマが撮れました。②なかなか見れないノジコの写真が沢山撮れた等の成果がありました。③他は、ウグイス、ビンズイ、コサメビタキ(今季初認)等を見ることが出来、満足できた大島行となりました。 . . . 本文を読む