探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

12/26探鳥記録写真-3(海の中道海浜公園の鳥たち-1)

2017-12-26 16:57:04 | 探鳥日記
12/22(金)、志賀島:金印街道での探鳥を済ませ、昼食をとり、海の中道海浜公園に12:40に着きました。13:40までの探鳥記録です。①オオバン、カルガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ホシハジロ、マガモ、ミコアイサ5羽(♂3、♀2)が確認出来ました。②カモ類の他に、セグロカモメ、ホオジロ、モズが居ました。③先ず、全体像を掲載します。次回から東側から見たミコアイサ、西側から見たミコアイサを掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

12/26探鳥記録写真-2(志賀島-金印街道の鳥たち:ウミウ、ヒメウほか)

2017-12-26 12:16:18 | 探鳥日記
12/22(金)、和白干潟でミヤコドリ、ツクシガモを見た後、ヒメウ狙いで志賀島:金印街道の磯へ向かい、ポイントに約30分後に到着しました。ウミウ、ミサゴ、クロサギ、マガモ、ウミネコ見る事が出来ました。肝心のヒメウとは出会えませんでした。素晴らしい磯の姿を堪能し、「海の中道海浜公園」へ向かいました。自宅でPC処理の際、1羽のヒメウを確認しました。何んとか狙いを達成したようです。 . . . 本文を読む
コメント

12/26探鳥記録写真(福岡市:和白干潟のツクシガモ&ミヤコドリ)

2017-12-26 05:09:34 | 探鳥日記
12/22(金)、福津市:宮地浜でミヤコドリを見た後、約30分で和白干潟に着きました。天気は超ドン曇りで最干潮のようでした。①露出した遠くの砂州に狙いのミヤコドリ数羽とツクシガモ1羽が確認出来ホットしました。②その左側には50羽を超えるツクシガモを見る事が出来ました。③また、ミヤコドリは10羽+居たようでした。④ドン曇り、逆光とも相俟って、証拠写真しか撮れなく残念でした。 . . . 本文を読む
コメント