3月下旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、狩尾岬、はまゆう公園、遠賀川河口堰、筑前大島でした。②冬鳥:ミヤマホオジロ、カシラダカ、ジョウビタキ♂&♀、アオジ、シロハラ、ツグミ、ウミアイサ♂&♀、カンムリカイツブリ、マガモ、ヒドリガモ、セグロカモメ、③夏鳥:アマサギ、ツバメ、④留鳥:ウグイス、ヒバリ、ホオジロハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、ムクドリ、イソヒヨドリ♂&♀、イソシギ、アオサギ、クロサギ、ウミネコ、ヒメウ、ウミウ、カワウ、カルガモ、コブハクチョウ、⑤猛禽:ミサゴなどでした。⑥当期、アマサギ、ツバメ、ウグイス、は初見、初撮りでした。 . . . 本文を読む
03/30(水)、遠賀川河口堰における8:00から8:30までの記録です。ミサゴの狩、ヒヨドリの渡り模様、カンムリカイツブリ、ヒドリガモ、カルガモ、コサギ、カワウ、コブハクチョウ、セグロカモメの飛翔が見れました。今回は、ミサゴ以外をを掲載します。 . . . 本文を読む
03/30(水)、遠賀川河口堰における8:00から8:30までの記録です。ミサゴの狩、ヒヨドリの渡り模様、カンムリカイツブリ、ヒドリガモ、カルガモ、コサギ、カワウ、コブハクチョウ、セグロカモメの飛翔が見れました。先ず、ミサゴの狩模様を掲載します。 . . . 本文を読む