〇熊本&天草松島への旅-2
04/03~04/04、高校の同窓生29名で、熊本&天草松島方面へ桜見物旅行をしました。2日とも素晴らしい快晴で、熊本城、天草松島竜宮ホテルでのサンセット見物、千厳山からの眺望、藍のあまくさ村、天草四郎時貞像、宇土マリーナでの豪華海鮮丼、熊本ワイナリーでの試飲、田原坂への歴史短探訪等を楽しみました。
〇千厳山からの眺望
春には植林桜と自生の山桜が咲き乱れ、千巌山からの眺めは一年を通じて訪れる人々を楽しませてくれます。
また、寛永14年(1637年)天草・島原の乱勃発時、総大将天草四郎時貞がこの山頂で出陣の祝宴を張り杓子で酒を酌み交わしたと伝えられ、以前は手杓子山と呼ばれていました。
〇愛のあまくさ村、天草四郎時貞像
高さ15mもある、日本一大きな“天草四郎像”がお出迎え! 天草五橋の一つ、一号橋を渡った上天草温泉郷にある観光スポット物産館です。
〇宇土マリーナ
道の駅宇土マリーナは,熊本県のほぼ中央に位置し,国道57号沿いにあります。日本渚百選「御輿来(おこしき)海岸」に隣接した雲仙普賢岳を眺望できるところにあり,絶好の休憩スポットとなっています。
〇熊本ワイナリー
熊本市北区にワイナリーを1999年に設立。当時は熊本県内のぶどうでワイン醸造を始め、現在23年目となりました。当時の醸造品種は「巨峰」「マスカットベーリーA」の2品種でのスタートだったようです。
〇田原坂公園
明治10年(1877)日本最大、最後の内戦「西南の役」の激戦地です。「雨は降る降る人馬は濡れる・・・」の民謡でも有名な官軍と薩軍との攻防は、17昼夜に及び1日当たり32万発の銃弾が使われ「西南の役」全体での戦死者は両軍合わせて約14,000余名にものぼりました。現在は公園に整備され、春には桜やつつじが咲き乱れます。また、西南の役に使用した銃器、弾丸等の遺品を集め展示する田原坂資料館や、官軍と薩軍を一同に祀った慰霊塔や美少年の銅像などもあります。
04/09熊本&天草松島への旅-2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます