![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/0fb1a1c22b87b6121c840380a7a9d8a7.jpg)
〇大瀬崎~三井楽間の海浜の模様
二日目(09/26)、突然の大雨の後、ガスって探鳥出来ぬ状況となりました。宿泊先の三井楽までの海浜を見物しました。併せて、民宿:西光荘さんの夕食の出し物が、美味でしたので、紹介します。
◇雨が降る前の大瀬崎の模様
◇三井楽までの海浜の模様
◇道の駅:遣唐使ふる里館
三井楽は8世紀後半?9世紀頃の遣唐使船の日本における最後の寄港地であったそうです。
◇西光荘:夕食の出し物
刺身(タイ、マグロ、カツオ)
サザエのつぼ焼き
コノシロの酢の物
ブリの塩焼き
ハマチの煮つけ
10/02五島:三井楽付近の海浜ほか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます