探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

10/19探鳥記録写真(マガモ、ミサゴ他)

2013-10-19 05:00:11 | 探鳥日記

1.瀬板の森の小鳥達

○カワラヒワ(づくし)

○ヤマガラ

○マガモ(今秋初認)

○カワウ

  10/19瀬板の森の小鳥達

10/18日の確認種

 (17)ウグイス2・ヒヨドリ10+・メジロ30+・エナガ10+・シジュウカラ4・ヤマガラ3・コゲラ2・カワラヒワ10+・キジバト4・ハクセキレイ1・ハシブトガラス20+・ダイサギ4・アオサギ4・カルガモ50+・マガモ1・カイツブリ4・カワウ1

   AM8:00-9:30  ドン曇り

 

 2.芦屋町:狩尾岬の鳥達

○カルガモ(が甲羅干し)

 

○ミサゴの舞い

 10/19芦屋町:狩尾岬の鳥達(ミサゴの舞い)

MOVIE ←クリック下さい

野鳥観察 ブログランキングへ" target="_blank">

                               にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ

  

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/18探鳥記録写真(コサメビ... | トップ | 10/20探鳥記録写真(ジョウビ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瀬板の森オシドリ来ました (志水敏光)
2013-10-19 19:55:09
拝見するのを楽しみに、見させて頂いています
本日10月19日の夕方3時-4時の間に、瀬板の森で
紅葉谷と水の丘の間の入り江で 3ペア位撮影出来ました
他の方達もオシドリを確認された様です。
返信する
情報有難うございます (Mr-walk)
2013-10-20 21:08:33
オシドリ飛来の情報ありがとうございます。最初の飛来
は10/7の15時頃のようです。この時、私はグリーンパークで「コサメビタキ」を楽しんでいました。仲間から電話がありました。今はどうも15時頃に入江から出てくるようですね。昨年の当地での初認が10/25でした。今年は随分
早いと思います。
返信する

コメントを投稿