7/05(火)、梅雨明けを思わすような素晴らしい快晴でした。チュウヒが見たくなり、響灘ビオトープ側の、響灘埋立地へ行きました。期待したほど近くはなかったものの、4コマ程撮る事が出来ました。 . . . 本文を読む
7/04(月)、昨日に引き続き響灘ビオトープへ行きました。狙いはコアジサシでしたが、残念ながら、昨日をもって抜けたようです。モズの幼鳥、オオヨシキリ、ホオジロ、ホオアカ、ミサゴ、チュウヒ等が見れました。 . . . 本文を読む
7/03(日)、6/26(日)以来、一週間ぶりに響灘ビオトープへ行きました。①前回、湿地でコアジサシの狩の模様を見ましたが、雛が大きくなったせいか?メダカではなく海側での採餌に変わったようで姿を見ることは出来ませんでした。②定番のヒバリ、モズ、ホオアカ、セッカは健在でした。③遠目でしたが、チュウヒの飛翔を見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
雨でなかなか探鳥出来ません。これまで出会ったサギたちの写真を整理しました。アイウエオ順に、アオサギ、アカガシラサギ、アマサギ、クロサギ、ゴイサギ、コサギ、ササゴイ、ダイサギ、チュウサギ、ムラサキサギ、ヨシゴイの11種は撮れていました。残るは、ミゾゴイ、リュウキュウミゾゴイ、ズグロミゾゴイ、カラシラサギ、ハシブトゴイ・・・たちのようです。 . . . 本文を読む
前回(6/14)は、神岳交差点から湯川交差点まで歩きました。今回は(6/27)湯川交差点から旧道を通り葛原八幡神社までの往復1時間の記録です。(湯川公民館駐車場に車を駐車し葛原八幡神社歩きました。その後戻りました) . . . 本文を読む
7/01(土)、6/20以来、久しぶりに瀬板の森へ行きました。その模様です。①メジロ、ヤマガラ、シジュウカラたち留鳥の姿が少なくなりました。②アオゲラ、キビタキの声は聞こえます。③水辺では、アオサギ1羽、カルガモ1羽だけを見ました。そのような鳥相の中でキビタキが姿を見せてくれ安堵しました。 . . . 本文を読む
6/30(木)、6/23以来、一週間ぶりに宮若市:福丸へタマシギを探しに行きました。稲の苗も随分高くなり見つけづらくなりました。30分程、田んぼの周りを探し続けました。苗の間に何かが動いています。タマシギでした。でも直ぐに苗の間に身を隠しました。何とか証拠写真だけは撮れました。 . . . 本文を読む