探鳥チャンネル

日々の探鳥記録写真を掲載します。

探鳥の成果が無い場合は、旅日記、花日記等を掲載します。

8/23探鳥記録写真-2(狩尾岬の鳥たち:クロサギ、キアシシギ)

2017-08-23 18:14:40 | 探鳥日記
8/20(日)、響灘ビオトープでの探鳥を終えて、狩尾岬へ移動しました。①日曜日であるためか?、水上スクーター、モーターボート、ゴムボートでの釣り等で水上は賑やかでした。②往路:岬先端で2羽のクロサギ、復路:壊れ波戸付近でキアシシギを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

8/23探鳥記録写真(響灘ビオトープの鳥たち:セッカ、アオアシシギほか)

2017-08-23 05:06:01 | 探鳥日記
8/20(日)久しぶりに響灘ビオトープへ行きました。9:00から9:30までの記録です。①小鳥は、モズ、セッカが見れました。②第二池でカルガモ、アオサギ、カイツブリの親子、アオアシシギが見れました。③アオアシシギは今秋季の旅鳥確認第3号です。(キアシシギ、オオメダイチドリ、アオアシシギ) . . . 本文を読む
コメント

8/22探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ESWキアシシギの放鳥先、イソヒヨドリ他)

2017-08-22 05:13:58 | 探鳥日記
8/19(土)、素晴らしい快晴の下、狩尾岬に10:00に入り、涼しい磯風を受け、景観を見つつ散歩兼探鳥を楽しみました。①岬までの往路ではイソヒヨドリ、ハクセキレイ、岬先端ではクロサギ、復路では、ウミウ、ESWキアシシギを見ることが出来ました。②前日(8/18)、8/9に狩尾岬に渡来してきたESWキアシシギの渡来先を山階鳥類研究所に依頼していましたが、ESWの放鳥先がオーストラリアから報告があったとの連絡を受けました。③結果は西オーストラリア州ブルームで、2015年7月19日に放鳥されたそうです。なお、放鳥時は1歳とのことでした。 . . . 本文を読む
コメント

8/21探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:キアシシギ、クロサギほか)

2017-08-21 05:19:33 | 探鳥日記
8/18(金)、所用を済ませ、11:00に狩尾岬へ行きました。11:20までの模様です。①岬先端までの往路では、キアシシギ、ウミネコ②復路ではキアシシギが見れました。(遠くにフラッグ付も居ました) . . . 本文を読む
コメント

8/20探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:ガビチョウ、イソヒヨドリ、キアシシギほか)

2017-08-20 05:19:07 | 探鳥日記
8/17(木)、狩尾岬における6:00から7:00までの記録です。当日は若潮で下げ3分位の時刻の頃、遊歩道に入りました。未だ、採餌場は水没しており、鳥は余り期待できませんでした。でも、岬先端までの往路では、ガビチョウ、キアシシギ、クロサギが見れました。②復路では、ホオジロ、キアシシギ、イソヒヨドリを見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
コメント

8/19探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:キアシシギ、クロサギ、イソヒヨドリほか)

2017-08-19 05:04:14 | 探鳥日記
8/16(水)、狩尾岬における7:30から8:20までの探鳥記録です。長潮下げ8分の時刻でほぼ干潮時の模様です。①小鳥では、ホオジロ、ハクセキレイ、イソヒヨドリが居ました。②2羽のクロサギの舞が見れました。③キアシシギは未だ居てくれホットします。 . . . 本文を読む
コメント

8/18(火)探鳥記録写真(狩尾岬の鳥たち:キアシシギ、ガビチョウほか)

2017-08-18 05:16:13 | 探鳥日記
8/15(火)、6:30に狩尾岬へ行きました。小潮で下げ7分位、ほぼ干潮時の模様でした。7:20までに、シジュウカラ、ハクセキレイ、トビ、アオサギ、クロサギ、キアシシギ、ガビチョウを見ることが出来ました。本日もフラッグ付キアシシギは未だ健在でした。 . . . 本文を読む
コメント

8/17日記:岡垣町:汐入川河口付近の模様

2017-08-17 13:54:37 | 日記
8/14(月)、汐入川河口堰でコシアカツバメを観察後、河口付近を散歩しました。河口の駐車場は満車の状況でした。海辺は釣りを楽しむ人、、波乗りを楽しむ人たちでいっぱいでした。 . . . 本文を読む
コメント

8/17探鳥記録写真(汐入川河口:コシアカツバメ)

2017-08-17 05:02:44 | 探鳥日記
8/14(月)、狩尾岬での探鳥を終え、岡垣町の汐入川河口へ向かいました。①目的は、その後の(7/17以来)コシアカツバメの模様見と動体撮影の練習を兼ねていました。②前回、40羽+居たものが、今回は10羽+位に減っていました。南方へ帰ったかも?③汐入川河口は、釣り人、サーフインを楽しむ人で、大変に賑わっていました。この模様は、次回に掲載します。 . . . 本文を読む
コメント

8/16探鳥記録写真-2(8月上旬に出会った鳥たち)

2017-08-16 13:57:33 | 探鳥日記
8月上旬に出会った鳥たちを纏めてみました。探鳥地は、8/1、8/2、8/4、8/5、8/6、8/7、8/8、8/9、8/10は「狩尾岬」、8/1、8/3、8/5、8/8、8/9は「はまゆう公園」、8/3は鞍手町でした。①7/24、狩尾岬にキアシシギが渡来して来ました。8/9にはESWと銘されたフラッグ付きのキアシシギまで渡来して来ました。②狩尾岬、はまゆう公園で外来種のガビチョウの動きが活発でした。③鞍手町ではアマサギ、チュウサギ、ゴイサギたちを楽しみました。 . . . 本文を読む
コメント