昨日からの続きになります。
今日は5号車 ・6号車 オハネ25-525・6から(加工の経過は1両で)

分解

シート

貼り付け

組立

2両共完成

7号車 オハネ25-513・・・加工前の写真は撮り忘れました。(*- -)(*_ _)ペコリ
貼り付けるシート

取り付けました

組み立てて

窓越しに見える個室扉

8・9号車と電源車はシートの貼り付けは有りません。
後年のエヌ小屋のシートは通路の他、室内の物も有る様ですが入手しませんでした。
こちらは特別な・・・に使用する為のスロネ25-500が2両(ナンバーの変更はしてありません)

同様に貼り付け

こちらも完了

この様に見えます。・・・しかし通路側は室内灯の光が届かないのであまり目立ちません。

室内灯を点灯させてもこんな感じです。

個室側は明るいのですがねぇ・・・全車両同じ傾向です。 ちょっと残念

続いて乗客と乗務員、アテンダント等を乗車させたいのですが・・・
訳有って暫く後日になります。
入線直後の記事はこちらから
工作記事はこちらから
長くなりましたが最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
今日は5号車 ・6号車 オハネ25-525・6から(加工の経過は1両で)

分解

シート

貼り付け

組立

2両共完成

7号車 オハネ25-513・・・加工前の写真は撮り忘れました。(*- -)(*_ _)ペコリ
貼り付けるシート

取り付けました

組み立てて

窓越しに見える個室扉

8・9号車と電源車はシートの貼り付けは有りません。
後年のエヌ小屋のシートは通路の他、室内の物も有る様ですが入手しませんでした。
こちらは特別な・・・に使用する為のスロネ25-500が2両(ナンバーの変更はしてありません)

同様に貼り付け

こちらも完了

この様に見えます。・・・しかし通路側は室内灯の光が届かないのであまり目立ちません。

室内灯を点灯させてもこんな感じです。

個室側は明るいのですがねぇ・・・全車両同じ傾向です。 ちょっと残念

続いて乗客と乗務員、アテンダント等を乗車させたいのですが・・・
訳有って暫く後日になります。
入線直後の記事はこちらから
工作記事はこちらから
長くなりましたが最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄