渦巻き

どこかいった記録など

令和6年愛知県立瀬戸工科高等学校修了制作展

2025-03-16 08:41:48 | 美術館
2月14日

愛知県美術館
愛知県立瀬戸工科高等学校 修了制作展
専攻科 工芸デザイン科




































素敵な色です
























すばらしかったです

名古屋造形大学卒業制作展2025

2025-03-09 07:43:54 | 美術館
2月14日

愛知県美術館


名古屋造形大学卒業制作展




















































































楽しかったです

七宝焼アートヴィレッジ~甚目寺観音

2025-03-04 09:37:01 | ハイキング-愛知県
2月1日

愛知県あま市

名鉄 木田駅



あま市出身 東京五輪フェンシング金メダルの
加納虹輝さんの手形







ロウバイ


蟹江川沿いを歩いて


愛知県あま市七宝町

あま七宝焼アートヴィレッジ




現代作家・若手作家七宝作品展

美しい

七宝焼 こんなに

すごいんだ

しかし、最近では七宝焼をつくる職人さんが
少なくなってきていて
一人前になるのに10年はかかるので
問題となっているらしい

60歳から始めても80歳までには
一人前になれるかも、、、 




   


佐藤醸造さん





おいしいとん汁  






七宝みそ 買いました



味噌蔵見学





七宝焼原産地道標(しっぽうやきげんさんちどうひょう)
旧佐屋街道(現県道名古屋津島線)から遠島へ入る目印として
明治28年(1895)に建立されたもの







甚目寺歴史民俗資料館





甚目寺観音  南大門





尾張四観音の一つとして知られる甚目寺観音


明日は節分です~~





秋葉堂





六角堂


三重塔



涅槃の道場



東門


法花院









甚目寺駅から帰りました






中央本線の車両基地&リニアの非常口

2025-02-22 16:42:54 | ハイキング-愛知県
1月26日


愛知県春日井市

中央本線 神領駅





神領車両基地


  








振り子をやってくれました



神領車両基地を出て



車両基地から  2.6km  

中央新幹線 神領非常口の見学





長い行列  40分くらい並んで


ようやく見られそう





リニアの非常口
緑色のネットに仮設?の階段がみえる  


おおっ!!! 深い~~  スマホを持つ手がぞくぞくする


 

底に誰か寝そべっているみたいに見えるけど  
あれが立坑内のスタッフですか

リニアがトンネル内に停止した場合の
避難手順としては 車両からトンネル内通路へ
避難通路を通って非常口に
そしてエレベーターまたは階段で地上へ
ということらしい





深さ66m
ちなみに超高層建築物は高さが60mを超えるものらしい


リニア非常口から 2km

春日井駅



駅から100mの 弘法大師像













ボールペンもらいました









桜町前駅~西尾駅

2025-02-15 13:21:06 | ハイキング-愛知県
1月25日


愛知県西尾市

名鉄  桜町前駅



西尾市スポーツ公園


愛知県立西尾東高等学校








西尾市西浅井町坂
キングファームカフェ


いちご狩りができる施設
わたしは  いちご1パック購入
とてもおいしかった



ふれあいの道  自然とのふれあいかな~~
風とか、、、土とか、、、



矢作古川



古川緑地公園






岡ノ山遊ぼっ茶広場


国道23号岡崎バイパスにある休憩施設
道の駅 にしお岡ノ山








温泉まんじゅうを1つ買って 少し休憩 









西尾駅前です



名鉄西尾駅から帰ります