日曜日。オットが生家に行こうと言う。
年末年始はオットが一人で顔を出しただけだし、東京の両親からお年始持っていくように金を預かっているし、来週も再来週もすでに予定満載だし・・・
『3人で行って来て』と断る理由がない。
本当は、ギブスで歩き回れないし、家で片付けたい雑事はいろいろあるし、行ってもつまんないこと言われるだけだし、行きたくない。
(なぜ、私が不愉快になることをわざわざ言うんだろう、オット両親。嫌われたいのか?)
と、鬱々しながら、支度の遅い息子1号にもイライラしながら出かけて行った。
オット実家で良い天気でも、子供たちと外で遊んでやれるわけでもなく(ギブスだし。)、台所に立つと狭いところにオット母とウロウロすると足を踏まれるし、オット父はなんとか無料でパソコン教室させようとしているから、近寄りたくないし。
コタツの中で、すぐに読み終わる新聞と、TVガイドの別冊とか、すんごい渋い「家の光」とかを読んでいるしかない。
ああ、つまらん。貴重な休みがもったいない。
そんな日曜の昼下がり、やたらと来客が多い。しかも、玄関さきででっかい饅頭を2,3個置いて帰っていく。
あのあたり、厄年には隣近所に饅頭や餅を配って、厄を一緒にかぶってもらうんだそうな。
そんな風習にも慣れたけど、オットの父が町内の家の子供の年齢を覚えているのにはびっくりした。
(「XXの息子は25歳のはずだが、来ない。」などと言っていた。)
ああ、厄なんて分けて欲しくないわぁと思いつつ、そんなに饅頭ばかりどうするんだよと考えていた私。
挙句に、オットの従弟から『初老祝い』をもらったからお礼の電話をするように言われる。(もらったものは鍋。ありゃ、持ってかえって来てないな。まあ、邪魔だから永遠に忘れておこう。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
年末年始はオットが一人で顔を出しただけだし、東京の両親からお年始持っていくように金を預かっているし、来週も再来週もすでに予定満載だし・・・
『3人で行って来て』と断る理由がない。
本当は、ギブスで歩き回れないし、家で片付けたい雑事はいろいろあるし、行ってもつまんないこと言われるだけだし、行きたくない。
(なぜ、私が不愉快になることをわざわざ言うんだろう、オット両親。嫌われたいのか?)
と、鬱々しながら、支度の遅い息子1号にもイライラしながら出かけて行った。
オット実家で良い天気でも、子供たちと外で遊んでやれるわけでもなく(ギブスだし。)、台所に立つと狭いところにオット母とウロウロすると足を踏まれるし、オット父はなんとか無料でパソコン教室させようとしているから、近寄りたくないし。
コタツの中で、すぐに読み終わる新聞と、TVガイドの別冊とか、すんごい渋い「家の光」とかを読んでいるしかない。
ああ、つまらん。貴重な休みがもったいない。
そんな日曜の昼下がり、やたらと来客が多い。しかも、玄関さきででっかい饅頭を2,3個置いて帰っていく。
あのあたり、厄年には隣近所に饅頭や餅を配って、厄を一緒にかぶってもらうんだそうな。
そんな風習にも慣れたけど、オットの父が町内の家の子供の年齢を覚えているのにはびっくりした。
(「XXの息子は25歳のはずだが、来ない。」などと言っていた。)
ああ、厄なんて分けて欲しくないわぁと思いつつ、そんなに饅頭ばかりどうするんだよと考えていた私。
挙句に、オットの従弟から『初老祝い』をもらったからお礼の電話をするように言われる。(もらったものは鍋。ありゃ、持ってかえって来てないな。まあ、邪魔だから永遠に忘れておこう。)
『初老』ってカレは私と同い年・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)