長い休みくらいしか行けないんだからと、オットの母が言ってくれるので、年末年始の休みは、東京の私の生家に子供たちと一緒に長期滞在するのが恒例になっていた。
が、今年は「寂しいから年末年始は来て欲しい」とオットが言われたとかで、年末年始はオット生家に行くことになった。
おかーさんが大変だからお節は注文しようと言うオット。どうせならデパートの有名なお節が食べたいわね。少しでいいからというオット姉。
今日は、三越のお節を注文しましたよ。3万円!(これでも安いほう。15万なんてのもあったりして、いったいどんな家が注文するんだろう?)
そういえば、大学5年生の甥も、今度こそ就職が決まったとかで、お年玉を渡すのも最後になるから、少しは張り込まねばなるまい。
そして3日からスキーに行く。
結局、サホロもグァムもウェイティング状態なので、志賀高原(横手山)になりそう。
息子1号は、26日から3泊4日でスキー合宿に行くことになっているし、なんだかんだで物入りな冬である。(ま、グァムに行ったら50万だから、それを思えば安いけどね。)
東京転勤(オットの会社は東京本社の会社に吸収合併される予定なので可能性は高い)になったら、きっと年末年始は毎年来いと言われるんだろうなぁ。
が、今年は「寂しいから年末年始は来て欲しい」とオットが言われたとかで、年末年始はオット生家に行くことになった。
おかーさんが大変だからお節は注文しようと言うオット。どうせならデパートの有名なお節が食べたいわね。少しでいいからというオット姉。
今日は、三越のお節を注文しましたよ。3万円!(これでも安いほう。15万なんてのもあったりして、いったいどんな家が注文するんだろう?)
そういえば、大学5年生の甥も、今度こそ就職が決まったとかで、お年玉を渡すのも最後になるから、少しは張り込まねばなるまい。
そして3日からスキーに行く。
結局、サホロもグァムもウェイティング状態なので、志賀高原(横手山)になりそう。
息子1号は、26日から3泊4日でスキー合宿に行くことになっているし、なんだかんだで物入りな冬である。(ま、グァムに行ったら50万だから、それを思えば安いけどね。)
東京転勤(オットの会社は東京本社の会社に吸収合併される予定なので可能性は高い)になったら、きっと年末年始は毎年来いと言われるんだろうなぁ。