オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

真似出来ない

2007-05-26 13:55:43 | 最近思うこと
下車駅にBookOffがあるので、ついつい一人だと立ち寄ってしまう。
引越しに備えて収納関係の雑誌なんかを購入。

昨日は、
収納整理の正解―もう二度と悩まない!
を購入。

ぱらぱらとめくってみたが・・・・


ずぇーったいにムリ!真似出来ない。

市販の整理グッズはサイズが合わなくていまひとつだから、牛乳パックやビールケース、ダンボールを切り貼りしてぴったりサイズを作りましょう!
というコンセプトなんだけど。

そんな時間コストは効果に見合いません!(きっぱり!)

牛乳パックを洗って乾かして、貯めて・・・
計って切って貼って・・・・
娯楽として趣味でやるならいいかもね。
第一、引き出しあけると「森永乳業」とか「生協牛乳」なんてプリントが目に入るのはビンボー臭くて気分が滅入ります。
きれいな包装紙を貼って・・・ってそうそう都合よく包装紙のリユースをしようと思ったら、ストックが必要で、その収納スペースを確保しなければなりません。
収納グッズのために収納スペースを新たに確保するってどうよ?
包装紙も新品を買えば結構なお値段だし、買いに行く手間隙かけるなら整理グッズを買える。
それに、必ず美しく貼って仕上げる自信もない。

ダンボールに布貼って引き出しを作る・・・・
これも包装紙と同じだわね。布貼るのはもっと高度な技術だし。

ティッシュの箱・・・ティッシュなんて息子1号が風邪引きのとき以外は3ヶ月に1箱くらいしか消費しない。空き箱をストックするのも馬鹿みたいだし、強度が弱いので、毎日使っているとすぐに交換が必要になるから、我が家では不可。

ビデオケースをつなげて・・・ビデオがない。

ビールケース(缶ビールを箱売りするときの箱)・・・みなさん、缶ビールって箱で買うの?
我が家ではその日飲む分だけコンビニで冷えたのを買ってきます。
ストックすると邪魔じゃない?

洗剤の箱・・・・こびりついた洗剤をきれいに落とすのはえらく大変。第一、これもそんなに頻繁に消費するものじゃないし、最近は詰め替え用なんてものがあるので、空き箱自体がない。

針金ハンガー・・・・錆びるし、ビンボー臭い。最近じゃクリーニングでもこのタイプのハンガー使っているところは少なくて、プラスティックのハンガーを回収して使いまわす店が主流。

ペットボトル(2Lとか大型のもの)・・・・そんなに清涼飲料水を飲む?
我が家は在宅時間が短いからその手のゴミはあまり出ない。
でも、これを切るのって技術力がいりそう。


結論、無精者に手作りは向かない。

苦手なことに時間を使うのは潔くやめて、自分の得意分野で金を稼ぎ、その費用で専門家にやってもらおう!

車の売却

2007-05-26 13:20:38 | 最近思うこと
今日は、トヨタ系の中古車買取センターに査定をお願いしました。

中古車買取の際には、必ず最初に、事故の有無を確認されます。で、手放したい理由も。
事故って「けっ!こんな車、験が悪いわ!!!」と売り払いたくなる気持ちも、わかります。

東京転勤で車を手放す人は結構多いそうです。

査定額は160万円。思っていたよりも高額です。

が、印鑑証明が必要だと聞き、急遽、オットを役所に走らせることに・・・・

明日は、中古車買取専門業者が査定に来ます。どんな値段で、どんな条件をつけてくれるか楽しみです。

(でも、めんどくさい。


ところで、不動産屋にしろ中古車屋にしろ、こういう末端消費者直結のサービス業の方の接客技術にはいつも感心します。
みなさん、さわやかで溌溂としています。「ああ、この人にお願いしたいなぁ」と思わせるような好青年ばかり。

うーん、弊社のSEとはえらい差だ。
せめて営業だけでも、この「親切で誠実」という印象を醸し出せれば、弊社の売上げも上がるに違いない。
いっそ営業研修を委託したらどうだろう・・・

まさかの不調

2007-05-26 13:10:06 | 日常
一人で過ごす貴重な夜にあれもこれもしたいと、毎晩遅くまで起きていて、且つ、5月になってからどうも朝、6時には目が覚めてしまい、なんとなく寝不足に。

昨日は昼過ぎから、なんだかとても体調が悪く「うーん、これは発熱?」と言うような状況に。

というわけで、時間外はあきらめて19時には会社を出ました。

久々に湯船にお湯をためてゆったりと入浴。お湯に浸かっている間は、気分いいのですが、あがるとめまいが・・・

ますます、発熱くさい。
が、家には今、体温計はない。

明日は、楽しみにしていた送別会第4弾(メーンイベント)なので、是が非にでも這ってでも行かねばならない。常備薬もすべて引っ越し済み。
かろうじて冷蔵庫に保管してあったホメオパシーのレメディを30分置きに服用。
AconiteとBelladonnna。

いつものことながら、発熱にはホメオパシーが効きます。
しばらくすると発汗してすーっとラクになってきます。

ああ、良かった。
ひどい頭痛も一晩寝たら治りました。

これで今日も遊びに行ける!