Isoyaブログ

Isoyaのお知らせ&時々写真

定休日変更のお願いです。

2014年08月25日 | インポート

最近天候がコロコロと変わり、体調崩していませんか。

土曜日は35℃もあり.........今日は雨。

.

9月から

毎週月曜日と火曜日が定休日となります。

皆様には、ご不便をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

尚、月曜が祝日の場合は営業致します。

勝手なお願いですが、重ねておねがいします。

.

4q4a3222

4q4a3223

4q4a3228

4q4a3229

前回UP出来なかった ゆる鉄 の画です。

能登中島駅付近です。

今回は、準備不足で満足度30%ぐらいなので、次回は気合入れて撮るぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み

2014年08月19日 | インポート

今日まで、お盆の休日頂いています。

20日(水曜)から平常営業となります。

.

17日(日曜)に、能登までプチドライブしました。

途中、羽咋市で土砂災害で近道が通行止めでした。

それでも、輪島まで2時間チョツトで到着です。

さすがにお盆の最終日と云う事で、観光客も少なく夏も終わりな、感じです。

17日の気温、輪島で25℃とかなり涼しく感じます。

夏も、終わりかと思いきや今日は35℃まで気温上がるみたいです。

もう、すでに熱い........。

.

で、途中で撮った画です。

4q4a3176 水田 の向こう側 に神社、チョット.....トトロかな

.

4q4a3178

シラサギ......東南アジアの水田みたいな......。

.

4q4a3183

横に、線路です......ゆる鉄です。中井精也みたいな画が撮りたい。

撮り鉄じゃないけど、この画にはやはり電車が写って無いと、だめでしょう。

風景写真で.....電車も有りでしょう。

で待つ事.........20分 。

.

4q4a3222

.

踏切を通過......流し撮りで。

この後、2,3枚写真有るのですが

ocnのブログの接続良くなくてUP出来ません。

後日に続きます......。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン

2014年07月16日 | インポート

今日は、とても梅雨ぽい空模様です。

.

新商品でデビューさせたい......ホカッチャです。

食事パンなので、派手はないですけどね。

全体に、ISOYAのパンはそんな感じですけど.....。

当店は、生地で勝負と云う訳です.

.

Img00435

まだ、改良の余地有りですが。

お味は、保障します。......当たりまい....やけどね。

.

美味しいパン、頑張って作りますので

宜しく、たのんます。

.

土曜. 日曜 祭日は、平日の2倍ぐらいのお客さんが来店されますので、

ナカナカ、お気に入りのパンを購入する事が出来ない事と思います。

大変に、申し訳有りません頑張って作りますので、今後とも宜しくお願いいたします。

平日は、比較的にパンも夕方まで店頭に並んでますので、ご来店お待ちしてます。

.

7月20日....萩の市開催の予定です。

駐車場が多少混み合いますので、くれぐれも車の出し入れにはご注意くださいませ。

.

で.....今日チョット気がついた事(どうでもいい事ですけど)......フィダーバスの事。

Img00436

Img00437

すごく、車高が低いです。

停車中お客さんの乗降時に、車高を低くし走行時には普通の車高

に戻す、と車庫調付きです。

観光バスなどには、前輪に車庫調付き見た事ありますけどね。

ナカナカ.......良いんじゃないですか。

.

明日も熱くなるのでしょうかね。

まあ、しょうがないので頑張るしかないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日20日連休です

2014年05月19日 | インポート

連日良い天気に恵まれてます。

先日の萩の市....良い天気で盛況でした。.....有難うございました。

萩浦小の児童.....130名参加しての『光る泥だんご』も大賑わいでした。

後日写真UPします。......萩の市の役員の方が撮ってるもんで、私の手元にまだ写真のデーター

届いてません。

.

で......今日は早朝から色々と普段出来ない事まとめてしました。.........疲れた。

朝から.......倉庫の掃除&整理......いらないもの出るわ出るわ....。

普段から豆にしてればいいんですが.....ナカナカそうはいきません。

.

倉庫の始末してから、駐車場のラインの塗り替え。

Img00375

Img00376

Img00377

結構.....大変です。

マスキングテープ貼って......ローラーでペイント。

晴れてる日じゃないと出来ませんね。

外注すると結構金額......自分で出来る事は自分で。

Img00378

Img00379

ついでに......店の生け垣の 『つげ 』 

剪定しました、年2回の仕事です。

こればっかりは、目につくんでやらない訳には行きません。

Img00380

玄関先のハイビスカスです、

どうも今年は新芽出るのがすごく遅くて、今頃やっとです。

早く、赤い花咲かせて下さいな。

.

今日のビールは、........とっても旨いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-04-24 18:28:10

2014年04月24日 | インポート

4q4a2853_2

写真挿入中にまたエラー発生です続きをUPします。

どうも今日は写真との相性が悪いみたいです。

4q4a2856_2

昨年の11月に植えました。

4q4a2857

馬場記念公園のチューリップです。

4q4a2860

マクロで接写です。

4q4a2863

100mmマクロ

.......

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする