Isoyaブログ

Isoyaのお知らせ&時々写真

写真....稲葉山&白鳥 

2015年01月19日 | 写真




こんにちは

最近撮った写真です。

ロケハンも兼ねて色々な場所で撮ってみました。


稲葉山牧場からの画です。

次回は朝陽&夜景で撮ってみたいです。



背景は散居村出来れば朝陽が斜めから
差し込めばベスト時間帯....積雪が少ないと
思いどりの場所までいけるのですが.....次回
チャレンジします...
この2枚はクリックで拡大します。






田尻池の白鳥です。
10時過ぎに現地に到着
7~8名の写真愛好家がカメラ構えて池の周りにいらしゃいまっす。

私...白鳥の流し撮りしたかったのですが....。
とりあえず...飛び立つ画を1枚撮ろうと....。

構えてたら...いきなり水鳥の着水の画です。
カメラの性能に助けられ...。
いやいや....最初にただシャツター押しただけですが
写ってます.....カメラの性能凄いです...。

日々進化してます.....進化して無いのは
私の..感性&技術かな..






白鳥の画です
良く見ると...白鳥は飛び立つ時に前に何が居ようとも
お構いなし.....鴨の群れの中を真っすぐに行きました。

実際....鴨はそんなに驚く事もなく知らんふりです。
自然界....そんなもんか...と思いました。


連写で撮った画です。












白鳥の4枚目の画
鴨と...接触してます...。


富山空港....。
最近知ったのですが
富山きときと空港....と名称が
変更...知らなんだ。

今日朝(定休日)..雨降りだったので
きときと空港近くで
航空機の逆噴射の画撮りたくて
朝から...行ってきました。

7時40分着です。

着陸のアプローチに入ってます。
本当はどういう言いかたなのか...航空フアンじゃないので
解ら無いけど...そういう事にしときましょう。




2枚目ですが...結構ドリフト...してる。
3枚目で...真っすぐに立て直し...逆噴射です。







ちょっと画...暗かったですか...。
次回は...もっと良い画を撮りたーいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ フランスパン

2015年01月19日 | パン

こんにちは
今日は、最近試作してるレトロフランスの事について。

レトロフランス......て何?
普通のフランスパンよりも...。
内層の色がやや飴色ぽく、
食感は、固すぎず、パリッとひとかみで噛みきれる
香りも良く、香ばしい....フランスパンです。
焼き色はやや濃いめです。

まさにパン好きにはたまらん....代物です。
じゃー...今までの普通のフランスパンは美味しくないのか?

そういう事ではありません。
個人の好みで、軽い食感とパリパリの皮 口の中でのこなれ方などで...。
好みによって分かれます。

現在1日に3本の限定です。
醗酵の時間など....まだまだ研究の余地があります。

最終的には、本数を増やしていきたいと...思ってます。
それまで、温かく気長に見守って下さいませ。

何しろ、気難しいフランスパンです。
毎日が冒険です。




レトロフランス  ¥220円
焼きあがり時間  10時30分


一度ご賞味下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする