こんにちはIsoyaです。
今年もあとわずかとなりました。
ここにきて、ようやく少し冬らしい気温となりました。
当店は、明日29日で今年最後の営業日となりなす。
新年は、4日(土曜日)から営業いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
12月鉄パン商品の、シュトーレン...焼き上げた8割ほどが予約で埋ってしまい
店頭に並ぶことが少なかったことを、お詫びいたします。
来年は頑張って今年の倍近くは.....焼きます。
で...当店のローゲンセーグルですが....甘くないシュトーレンと思っていただければ...。
使用している粉は違っているのですが....ドライフルーツの含有量はほぼ同じです
ドライフルーツの配合は違っていますが....。
薄く1センチぐらいにスライスして食して頂ければ結構いけます。

今年..2台のプリンター入れ替えたのですが。
約半年ばかり使ってみての感想です。
まずは...キヤノンG3310 ビジネスモデル

A4一枚...約0.4円 とりあえずコスパ最高です。
難点は..印刷速度が遅い..。作動音が多少大きい。
店の印刷物&萩の市関係の印刷もの等々とここ半年ぐらいでインクはまだ7割位残っています。
予備に黒色インクが1本付属していますが...まだまだ出番なしです。
業務用には最高です。
古いのですがキャノンMG7750 印刷速度はG3310より2倍速い...。

これは..古いのですがまだインクが残っているので、今年の年賀状の印刷に使用しました。
まだまだ使えますけど...インクが無くなれば使用中止かな..。
エプソンEP-50V 写真用プリンター
写真を印刷するには...最高です。

使い勝手が..ちょっと悪い。
プリンターで印刷用紙のセッテングが、パソコンでできず
いちいち、プリンター本体で設定しなければならないのが面倒
プリンターの置き位置がパソコンと少し離れているので...。
エプソンを使用するのが初めてなので....多少戸惑う。
プリンターの設定および使い勝手は、キャノンに軍配
プリントの色味綺麗さはエプソンかな...。
今年もあと少し....頑張るぞ...。