眠りたいときに眠って目が覚めたら起きる。畑が気にかかったら草むしりに出かけて野菜に肥料を施す。霞を食って生きてゆくわけにはいかないから食事はとる。読みたい時に読みたい本を読めばこれだけで私は満たされる。
昨夜は英訳「マタイによる福音書」の13を読み耽る。13を、なん度もなん度も読んでから和文の聖書にあたる。英文で理解した内容と和訳が一致すれば心が弾む。マタイは愛読書だからぴたりと一致する。「種まき人」という翻訳はいただけないにしても、神の子イエスは喩が上手いので恐れ入る。
「わたしが喩を彼らに話すのはこのためです。すなわち彼らは見ていてもむだに見、聞いていてもむだに聞き、その意味を悟ることもないからです。イザヤの預言は彼らに成就しています。それはこう述べています。『あなたがたは聞くには聞くが、決してその意味を悟らず、見るには見るが、決して見えないであろう。』」
13を読み終えた後で、「ブッダ 最後の旅」を読み返す。死に瀕したブッダの苦行が続く。
昨夜は英訳「マタイによる福音書」の13を読み耽る。13を、なん度もなん度も読んでから和文の聖書にあたる。英文で理解した内容と和訳が一致すれば心が弾む。マタイは愛読書だからぴたりと一致する。「種まき人」という翻訳はいただけないにしても、神の子イエスは喩が上手いので恐れ入る。
「わたしが喩を彼らに話すのはこのためです。すなわち彼らは見ていてもむだに見、聞いていてもむだに聞き、その意味を悟ることもないからです。イザヤの預言は彼らに成就しています。それはこう述べています。『あなたがたは聞くには聞くが、決してその意味を悟らず、見るには見るが、決して見えないであろう。』」
13を読み終えた後で、「ブッダ 最後の旅」を読み返す。死に瀕したブッダの苦行が続く。