+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

鶏のつくねバーグ・・♪

2009年04月03日 23時39分24秒 | ▽お料理
4月に入って3日が過ぎようとしておりますが、
のんたん母さんは、ここ数日「無気力症候群」・・・と言いますか、
何もやる気が出ないんですわ(T_T)/~~~

バリバリ仕事をやっていた時に 感じなかった 「疲労感」が一度に迫り、何か変になりそうな位 ヤバいっす(+o+)

そんな中、今週頭に研修に出てました 次男坊=智キチが5日ぶりに自宅に帰って来ました。
まだ研修期間中なんで、来週月曜日には 戻っちゃうのですがね。
彼は、食べる事が好きなんで 何とか頑張って料理しないとな~と思い
重くだるい身体を引きずって、買いだしに行って参りました。お気に入りのスーパーに行きたかったので
少し車を走らましたら、たまたま「花見客」と遭遇しちゃって 道路は渋滞ですわ。余計に いらつくって感じでしたわ、

妹に貰った コストコさんの「グルメのたれ」を使って、
「鶏のつくね」を… 鶏ミンチを600g・玉葱大1個・卵1個・グルメのたれ大さじ3杯使用。

とってもソフトなんだけど、味はしっかり付いてて、gooです
「グルメのたれ」って、どんなお肉でも合いそうな気がしますわ
7日~の 達ボンのお弁当用に、数個ストックしておきました

材料を全て混ぜ合わせて捏ねて、団子にして焼くだけ。

これ、グルメのたれです。1㌔以上入ってるの。
一番最後に、グルメのたれ+お酒で 味つけ終了です
作り方、分量などは、ヨシダソースのレシピを参考にさせて貰ってます。
本日は、「鶏」を使いましたが、「牛肉」でも「グルメのたれ」を使ってお料理してみたいと思います。
濃厚でありながら あっさりとしているようでもあって 色んなエキスたっぷりの美味しいソースだと思います。
ヨシダソース←安価で購入できるよ!


にほんブログ村 料理ブログへ