+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

ミルフィーユ豚カツ弁当…男子弁

2009年06月05日 10時09分08秒 | ◎おべんとう
6月5日(金) 
 

やっと金曜日だぁ~って、感じがするね。
学生も社会人も やっぱ週末の金曜日の夜が 一番リラックスするようで。
今朝は、すこしお天気が良くなくて 小雨のなか出勤(6時半)のまぁ~姉ちゃん。
達ボンの出かける時刻(8時)には もう雨は止んでましたけど。


久しぶりに今夜は 智キチが「楽団での練習」へ参加させて貰うようです。
随分と 楽器演奏から遠のいててね~。←忙しくて時間が取れないの。
今夜は、仕事を定時に終えて帰宅(18時)して 食事を済ませて出かけるようです。

   

音を奏でることは、彼らの癒しの場でもある訳で…
会社では スポーツもしているし 結構 健康的な生活もできているようだ。
UCの方も 落ち着いてて今は全然 元気印の智キチ君であります!(^^)!



    

さて、達ボンの学生弁当です。
本日も、あの2段式弁当箱を使いました。
浅くて入れやすいので 何か気に入っちゃってますo(*^▽^*)o~♪

「曲げわっぱ弁当箱」は 数日登場しておりません。 



昨夜の予想に近い お弁当が出来上がりました。

ミルフィーユ豚カツ 紅海老いり卵焼き 照り焼きミートボール
ウインナー ブロッコリー ホイールマカロニサラダ ハム

朝は、ミルフィーユ豚カツを油で揚げたくらいです。
あとは、レンジでチン♪しました。
 
ミルフィーユ豚カツ
豚バラ肉を使って、クレイジーソルトと片栗粉をお肉にまぶして、5重の層に重ねてます。
カツにすると、柔らかくて食べ易いので 家族には評判がいいですσ( ^ー゜)♪
重ねたお肉にしっかり火が通るようにじっくり揚げてます。


紅海老の入った 卵焼きも昨夜 沢山作りました。
朝は、レンジで温めて 冷ましてからお弁当に入れてます(便利じゃ)



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へにほんブログ村
応援してね o(*^▽^*)o~♪  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 




+元気のもと+ 
http://blog.goo.ne.jp/mtt-genki/