60年の学校歴史をとじる西竹小学校「中標津」 2014-11-23 20:01:22 | Weblog 昭和31年敗戦後の 大陸・北方4島からの引揚者 兵隊帰りの生き場として 根室大地の開拓に 燃えて集まった人々の 子どもたちを学校として 出発しておよそ60年 最盛時はおよそ180名もの児童生徒が 勢いよく根室原野の厳しさと闘い 学習していた 中標津町西竹小学校が ついに廃校として閉鎖する 式典・・・私も13年開拓農村の 厳しさを共にしながら 生きたがついに閉校 村人のなかには何か 価値あるものを見つけ育っている事を 発見した今日でもあった。