今日はバラとケーキを見てきました。
まずはバラで有名なY公園。
寒空でしたが、まずまずのバラ観賞でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/d0056bfb3c1ecac054a065086ae8dab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/4273d35ae4a29d56afa0b9602f7a89f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/29d3b048c227b251bc7fec094d70f4cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/15/64fff5c54f371250c724baec99998e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/2fa9f4ed7f0ec7b94e9dae881cf29a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ddc89a8a7f55102d1f75160eb789f4a9.jpg)
そして、その足で「彩の国ケーキショー」。
隔年開催。さいたま市って、全国一のケーキ消費地なんだそうです。
試食の食材(ドライフルーツやクリーム、チョコレートなど)でお腹いっぱい。
しかも入場無料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/05f3a50e43f6fec3eb223c55d2d8388b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/863bbd389b9df3f51ec8581c4870dd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/47faadc6043515d6cb1dd76c86800998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/a0e7115ed2bd2ed79ef0dd0139aebef1.jpg)
トルコのドライフィグと、フランスのマロングラッセ、何度もおかわりしちゃいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ケーキのコンクールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/559fd1872c3e465c352fbff185f889bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/9fd2f9d1dc7e9bc683bea3b3ed3560c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/8cd9bd294a7870a25cf4406fe50b5eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/d602bd8bfe4e18182b08e0b524664ffc.jpg)
「ケーキ教室」もあったんですけど、
プロの作業、間近で見られ、大変参考になりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/d25dab059f811a455fe7f0ead3e330ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/1475522e0bef6dfc410a3e46cf7f8755.jpg)
よろしかったら、ぽちっとね↓
にほんブログ村
まずはバラで有名なY公園。
寒空でしたが、まずまずのバラ観賞でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/d0056bfb3c1ecac054a065086ae8dab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/4273d35ae4a29d56afa0b9602f7a89f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/29d3b048c227b251bc7fec094d70f4cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/15/64fff5c54f371250c724baec99998e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/2fa9f4ed7f0ec7b94e9dae881cf29a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ddc89a8a7f55102d1f75160eb789f4a9.jpg)
そして、その足で「彩の国ケーキショー」。
隔年開催。さいたま市って、全国一のケーキ消費地なんだそうです。
試食の食材(ドライフルーツやクリーム、チョコレートなど)でお腹いっぱい。
しかも入場無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/05f3a50e43f6fec3eb223c55d2d8388b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/863bbd389b9df3f51ec8581c4870dd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/47faadc6043515d6cb1dd76c86800998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/a0e7115ed2bd2ed79ef0dd0139aebef1.jpg)
トルコのドライフィグと、フランスのマロングラッセ、何度もおかわりしちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ケーキのコンクールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/559fd1872c3e465c352fbff185f889bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/9fd2f9d1dc7e9bc683bea3b3ed3560c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/8cd9bd294a7870a25cf4406fe50b5eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/d602bd8bfe4e18182b08e0b524664ffc.jpg)
「ケーキ教室」もあったんですけど、
プロの作業、間近で見られ、大変参考になりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/d25dab059f811a455fe7f0ead3e330ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/1475522e0bef6dfc410a3e46cf7f8755.jpg)
よろしかったら、ぽちっとね↓
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi/img/tedukuriokashi88_31.gif)