サラダジュースでパンを作ったらどうなるか・・・

こうなりました


間引きゴボウ(葉っぱごと)、←昨日の日記画像右側にあります。
間引きニンジン(葉っぱごと)、
パセリ、大葉、春菊をミックスし、
粉は都幾川産の地粉を使用。
水は、ほとんど加えていません。
予想以上の香ばしさと野菜の風味。
僕好みのパンができました。
よろしかったら、ポチっとね。↓
にほんブログ村


こうなりました



間引きゴボウ(葉っぱごと)、←昨日の日記画像右側にあります。
間引きニンジン(葉っぱごと)、
パセリ、大葉、春菊をミックスし、
粉は都幾川産の地粉を使用。
水は、ほとんど加えていません。
予想以上の香ばしさと野菜の風味。
僕好みのパンができました。

よろしかったら、ポチっとね。↓
