昨年、7月28日に新千歳空港で撮影した ANA B737-700 JA06AN機 です
名古屋発 NH707便 B737-781 B737-MAXシリーズ のニュース出ていましたね、MAX操縦のためにパイロットの訓練をするとか…
この クラッシック → NG → MAX と操縦資格を共通化して ライバル機 A320系 と同じような資格制度にする予定だったのに…
MAX を操縦するためにパイロットに訓練させても、操縦システムが簡易に手動にならなければ、不意の機首上げでパイロットが対処できずに…
名古屋行き NH710便 なんというか、操縦システムの根本的に悪いところを修正してないように思うんですよね…
天下のボーイングが、小手先の対応で現場のパイロットに負担を押し付けているように感じます
それに、まだ、NGシリーズのき裂問題 も有るんですよね…これもMAXと共通な気もしますし、根本的な改良か新型機、求められているんじゃないとかと…