むらさめ

ゆっくり行こう

ジェットスター・ジャパン A320-200 JA06JJ機

2020-01-20 00:00:00 | 日記

昨年、7月28日に新千歳空港で撮影した ジェットスター・ジャパン A320-200 JA06JJ機 です

成田発 GK109便  A320-232  エアバスA320は、ライバルの B737 がコケてしまったので、競争に勝ちそうですね

強力なライバル機がいてこその、技術の競い合いなのですが、B737-MAX は、根本のところが変な製造だったようですね

NG も問題があるといいますから、このA320 に対抗するために、新しい機種を開発した方が良いように思います

成田行き GK108便  この A320シリーズ は、ceo → neo に進化させた時に、機体自体はあまり弄っていないんですよね

翼を大きくするとかはしていないです、胴体の長さは最初から、A318,A319,A320,A321 と、長くなることが折り込み済みですし

クラシック → NG,MAX とした時に、ボーイングはB737の機体を弄りすぎたのかなと

でも、この A320、鼻が丸くて嫌いなんですよねえ…もう少し尖った鼻だと良かったのですが…見た目も大事ですね