むらさめ

ゆっくり行こう

JR貨物 DF200形ディーゼル機関車

2020-01-15 00:00:00 | 日記

昨年、8月6日に苫小牧駅で撮影した JR貨物 DF200形ディーゼル機関車に牽引された貨物列車 です

梶ヶ谷ターミナル行き DF200-117  1両目の貨車は台の部分が他の貨車よりも低く、何の為の貨車か判りません

あの形状のものは、何時もではないですが時々観かけますね

広島ターミナル行き DF200-55  苫小牧市内は、貨物列車の全景を撮れるポイントがほとんどないです

北海道の線路ですが、複線の電化区域なので、線路内に侵入するしかないですが、そんなことは出来ないですし…

札幌ターミナル行き DF200-4  JR貨物の車両基地は鷲別がなくなり五稜郭に1本化されてしまいました

私が学生だった大昔、鷲別には多量の DD51型機関車 があったのを観たのですが、それが今やなくなったんですね

札幌ターミナル行き DF200-6  あの頃は、鷲別に 50~60台の DD51 が置いてあり、国鉄の時代が終わったのかな…と思いました

分割民営化後の今は、この DF200 が、道内の主力として頑張っているのですが、明るい未来を目指して頑張って欲しいです