
今回紹介するサマーセール上場予定馬は、№936メリュジーヌの2016です。

メリュジーヌの2016の父ヘニーヒューズは、マル外馬の産駒であるアジアエクスプレスやモーニンがG1を勝つなど、すでに日本適性が証明されている種牡馬です。
ヘニーヒューズが日本に輸入されてからは、現2歳世代が本邦初年度産駒となります。
ここまでは産駒が前評判通りの活躍をしていて、新種牡馬ランキングではロードカナロアに次ぐ第2位という状況です。(8月6日現在、JBIS調べ)
産駒はダートで活躍する傾向にありますが、馬が若いうちは芝で好走する馬も多く、なかにはアジアエクスプレス(G1朝日杯フューリュリティS)やヘニーハウンド(G3ファルコンS)など芝重賞を勝つ馬もいます。
一方の母メリュジーヌは、中央のダート短距離で3勝。
ただ、産駒のメジェルダはディープインパクト産駒というのも影響してか、芝路線を走ってG3ファンタジーSをアタマ差の2着しています。
ダート馬だったメリュジーヌからも、配合次第では芝馬が生まれてくるわけですが、メリュジーヌの2016に関しては筋肉質の馬体をしているので主戦場はダートかもしれません。
さて、ここからはメリュジーヌの2016の血統を説明します。
この馬の血統的ポイントは、まずヘニーヒューズ×フレンチデピュティ牝馬の配合にあります。
この配合から中央でデビューしている馬はまだいませんが、唯一デビューした南関東所属のシントーエース号が新馬戦を6馬身差で圧勝しています。

ヘニーヒューズ×フレンチデピュティ牝馬の配合では、血統表を見てわかるようにHold Your Peace(米国にてマイル前後で活躍)4×4ができます。
そして、Hold Your Peaceの2代母Blue Grailは、Blue Larkspur×Sir Gallahad牝馬という組み合わせを持ちます。
このBlue LarkspurとSir Gallahad(あるいはその全弟Bull Dog)の組み合わせを持つ血脈は、メリュジーヌの2016の血統内に6本存在しています。
また、Hold Your Peaceの母Blue Moonは、Meadowlakeの3代母Nothirdchanceと相似クロスを形成します。

メリュジーヌの2016の場合、Hold Your PeaceをクロスすることでBlue Moon≒Nothirdchanceを継続しましたが、半姉メジェルダの血統では、Nothirdchanceの息子Hail to Reasonの血を引くディープインパクトと配合することで継続強化しています。
また、このBlue Moonという血は、Storm Catの3代母Bolero Roseと似た血を持ちます。

いずれも父がEight Thirty系で、母方にSir Gallahadを持つ点で共通します。
その意味では、Hold Your Peace4×4のみならず、メリュジーヌの2016がStorm Cat3×4を持つことは血統的に好ましいと考えます。
というのも、Bolero Roseの母でStorm Catの4代母に当たるFirst Roseが、メリュジーヌの2016が6×7で持つTom Foolの血と相似クロスの関係にあるからです。

改めてヘニーヒューズ×フレンチデピュティ牝馬という組み合わせに目を向けると、Storm Cat≒フレンチデピュティという相似クロスがあります。

いずれの血脈も父系がNorthern Dancer系に属していて、母方にはBold Ruler系×Princequillo系の血(SecretariatとMitteland)を持っています。
Mitterandのほうは、血統表上はPrincequilloの名前は登場しませんが、Prince Johnの父がPrincequilloという関係です。
この力強い相似クロスを母メリュジーヌの代で試した結果、中央のダート短距離で3勝という結果につながっています。
単純にヘニーヒューズ×メリュジーヌという配合で見れば、Jet Action≒Buckpasserという関係も見えてきます。

両者はSir Gallahad=Bull Dog、War AdmiralそしてLa Troienneの血を持つ点で共通しています。
このほかにも細かい点で血統的特長を持つメリュジーヌの2016ですが、大まかに言えば上記のような血統パターンになります。
こうして見ると、米血脈の強い血統構成であることが分かります。
馬体的にも、そして血統的にもダート適性が高く、力強いスピードの持ち主に成長しそうなメリュジーヌの2016。
本馬に興味のある方は、当場HPを通じてご連絡頂くか、当ブログに連絡先を添えてコメント欄にご記入下さるようお願いいたします。(表示はされません)
当場から折り返し連絡させて頂きます。