7月26日の前日展示、そして27日のセレクションセール当日に当場生産馬2頭を上場しました。
結果、№44アメージングムーンの2020はノーザンファーム様にご購買いただきました。
また、№147オーシャンフリートの2020は小林祥晃さまにご購買いただきました。
ご購買いただきました馬主様ならびに関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
今回のセレクションセールは過去最高の売却総額となり売却率は86.32%、平均価格のほうは2,000万円に迫る金額ということで、立派なセール結果となりました。
他のセールもそうですが、セレクションセールについても当場では毎年のように力を入れています。
現5歳世代の上場馬からはモズベッロ(G2日経新春杯、G1大阪杯2着、G1宝塚記念3着など)、現4歳世代の上場馬からはディープボンド(G2京都新聞杯、G2阪神大賞典、G1天皇賞(春)2着)、そして現3歳世代の上場馬からは今回上場したアメージングムーンの2020の半兄ノースブリッジ(新馬~葉牡丹賞と連勝、G3ラジオNIKKEI賞3着)が出ています。
今回の1歳世代に関しても、セレクションセールに合格そして落札していただいた当場生産馬として自信を持って送り出してあげたいと思います。
結果、№44アメージングムーンの2020はノーザンファーム様にご購買いただきました。
また、№147オーシャンフリートの2020は小林祥晃さまにご購買いただきました。
ご購買いただきました馬主様ならびに関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
今回のセレクションセールは過去最高の売却総額となり売却率は86.32%、平均価格のほうは2,000万円に迫る金額ということで、立派なセール結果となりました。
他のセールもそうですが、セレクションセールについても当場では毎年のように力を入れています。
現5歳世代の上場馬からはモズベッロ(G2日経新春杯、G1大阪杯2着、G1宝塚記念3着など)、現4歳世代の上場馬からはディープボンド(G2京都新聞杯、G2阪神大賞典、G1天皇賞(春)2着)、そして現3歳世代の上場馬からは今回上場したアメージングムーンの2020の半兄ノースブリッジ(新馬~葉牡丹賞と連勝、G3ラジオNIKKEI賞3着)が出ています。
今回の1歳世代に関しても、セレクションセールに合格そして落札していただいた当場生産馬として自信を持って送り出してあげたいと思います。