夜間その他の鳥達

2019-05-03 13:59:34 | 奄美大島
今日は良いお天気なのに、出かける気がしません、とても疲れています、なので休養です

夜間撮影は、キャノンパワーショット60を使うと、とてもじゃないが写すのは無理です。 
ISO 3200 SS1/50が最大写せる限度です(夜間撮影モードが有りますが真っ暗でした)
なので夜間撮影の為に何か違う機種を探していますが、
自分の体の状態(脊柱管狭窄症で首と肩が痛くて、リックや重たい物が持てない)で持てるカメラを探していますが未だ見つかりませんなので、見るだけで良いと思っていました。

ですが、初めてリュウキュウコノハズクが写せました
長い間じーっとしてくれたので良かったです



アマミヤマシギ



アマミノクロウサギやケナガネズミ等を見ました。

リュウキュウサンショウクイ
(深い森の中なので、頭上で鳴いているのは聞こえますが姿が見られません)


アマミコゲラ





アマミヤマガラ


普通種は沢山居ました
アマミシジュウカラ、リュウキュウメジロ、アマミヒヨドリ、アマミカラス