サロベツ湿原 5/16

2019-05-21 15:54:12 | 北海道
クマゲラを撮りたいとツアーに参加しました。
利尻島に行く予定です、なので稚内から出発です。
稚内と言えば、やはり有名なサロベツ湿原は外せないそうです。

が、淋しい湿原でした、一番見たかった聞きたかったオオジシギのデスプレーも2回程で、
私の腕では飛翔が撮れない、でも記念なので載せちゃいますが、悲しい





ツメナガセキレイ







ノビタキは完全夏羽





ノゴマも何回も出てくれましたが



綺麗に撮れた画像だけを載せようかと、考えましたが
自分の記録なので、記憶にある残念な画像も大事だと考えました。

出現鳥種  23種
マガモ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、オオジシギ、キアシシギ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ヒガラ、ヒバリ、ウグイス、ノゴマ、ノビタキ、ツメナガセキレイ、ベニマシコ、カワラヒワ、アオジ、アオアシシギ、トビ、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガエアス、ハシブトガラス