![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/2bfce5185da0d4b45e6852741a576ce5.jpg)
今日も家族で公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/347b2fb42541ad5f3d2ec221f4740eaf.jpg?1619269200)
よく見ると触角が長く、テントウムシぽくない!
長男と虫取りをして、いくつかのジャノメチョウを捕まえた。
アゲハは早くて捕まえられない。
…いや、モンシロチョウも早い。
まだ長男の虫取りスキルが冬の間にリセットされていて、本気が出せないらしい。
あっ、見たことないテントウムシだ…!
と思い、スマホで写真を撮るが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3e/347b2fb42541ad5f3d2ec221f4740eaf.jpg?1619269200)
よく見ると触角が長く、テントウムシぽくない!
違和感を感じてハムシの図鑑を見ると、あったあった、クロボシツツハムシというツツハムシ亜科のハムシだ。
やはりテントウムシもどきだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます